6月30日(日)

今日は一日曇り空。

それなら!と歩きに出かけました。

 

今日は「相模川自然の村公園」ウォーキング。

 

車は相模川の河岸段丘の上にある「第2駐車場」に停めた。

 

日曜日だというのに駐車場は空いていた。

 

今日のウォーキングコース

「第2駐車場」~「大嶋坂」~「清流の里」~「大島キャンプ場」~「第2駐車場」

 

歩き始めた所に、畑だった所を住宅分譲地への工事が行われていた。

でも、住宅工事としては何か変だ。

そうか?もしかすると開発前の「遺跡調査」をしているのかも?


この近くに住んでいる友人の話だと、この辺りは埋蔵されている遺跡があるようで、土地開発する時には、遺跡調査を必要とする所が多いようだ。

 

でもこの調査って、土地所有者の実費で行わなければならない様だ。

万が一遺跡が出たらさらに大変のようで、この開発業者も出ないことを願っているかも!パーニヤリ

 

調査が終わり、何も出なかったら、沢山の住宅が建ちそうだ。

リニア新幹線の駅が出来る橋本駅も近いし、相模川や津久井湖など自然もいっぱいの場所なので、人気が出るかもね!

 

 

さあ!土地の事はさておき、今日はウォーキングを楽しもう。

駐車場から数分の所にある「大嶋坂」を下って行こう!

 

 

この道は、車道と歩行者用と二つの専用道があるので、安心して歩くことが出来る。

この坂道は、河岸段丘を下る数少ない道で、歴史も有る道のようだ。

 

段丘に出来た坂道は、木陰の道。

崖のブロックに苔がいっぱい生えている。

 

左の道は車専用道路。

 

その道の向こうには、圏央道相模原ICが見える。

 

崖の上に白い大きな花が咲いていた。

 

「ヤマユリ」

 

坂道を下った所を掃除しているオジサンがいた。

ここは右の崖から綺麗な沢水が流れ落ちている所。

その水が道路に染み出ているので、道路表面に苔が生えて綺麗だ。

 

その道の枯れ葉を、オジサンが掃除をしていた。

ご挨拶をしてその先にあるのが「清流の里」

 

この辺りは「相模川自然の村」

 

さらに相模川の方へ歩いて行くと、川沿いにあるお店。

ここでは、鮎釣り用の「おとり鮎」を販売している。

ラーメンも美味しそうだ。

 

お店の前の道に「ワスレナグサ」が咲いていた。

今年初めて見る花だ。

 

相模川沿いを下流へ下って行きましょう!

 

増水しているからか、鮎釣りしている人がいない?

 

そう思ったら、釣り人はいました。パー爆  笑

相模川漁業組合のサイトを見ると、06月25日の情報が載っていた。

◎釣り場所=キャンプ場前、

 本橋さんの釣果。
 サイズ:12~18㎝、釣果:14尾

 

凄い!14尾とは。

鮎の塩焼きって美味しいよね!

 

友人も鮎釣りが趣味なので、連れたらお裾分けをして貰おう!ウインク

 

上大島地区釣果情報 | 鮎、へら鮒 相模川第一漁業協同組合公式サイト (sagamigawa.jp)

 

 

釣りをしている相模川の縁には「大島キャンプ場」


今日は日曜日だが連休ではないので、キャンプ場はそれほど人はいないだろう!

 

そう思って覗いてみてビックリ!びっくりあせる

今日のキャンプ場には、所狭しとテントが並んでいた。

 

今日は雲り空で、雨がいつ降ってもおかしくない天気。

新型コロナウイルス禍で大いに盛り上がった!と言われたキャンプ・ブームは、コロナの終焉と共に去ったと聞いていたが、このキャンプ場を見る限り、そんなことは無さそうだ。

 

キャンプ場の前は相模川。

河原で子供の悲鳴のような声がする?

おぼれている?と、急いで川を見ると、水辺で男女の子供がいた。

 

男の子が流されている?

違う様でした!

水に浸かって遊んでいるだけ。

良かった~!OK

 

近寄って見ると、川縁にお父さんらしき男性が、二人を見ていた。

今日は雲っているとはいえ、蒸し暑い。

川で遊ぶには丁度良いのかも。

 

でも、水は怖い。事故が起きないよう注意して楽しんでね!パー

 

 

キャンプ場に目をやると、いろいろな形のテントが並んでいた。

 

今のキャンプは、形も個性的で楽しそうだ。

 

これは玉ねぎのような形のテント。

大勢のキャンプをする人達がいた「大島キャンプ場」

雨が降らないと良いね!

 

 

キャンプ場を通過して、古民家園前を通過。

入口には七夕の飾りつけがあった。

そうか!もう6月も終わり。

もう直ぐ七夕だね!


庭にも大きな七夕飾りがあるので見てみよう!と思うが、時計を見ると9時20分。まだ開園前で中には入れない。

 

開園時間は午前9時30分~午後4時30分(7~8月は午後5時30分)

施設案内 相模原市古民家園|相模原市 (city.sagamihara.kanagawa.jp)

 

 

そこで、塀の外より撮影したのがこちら。

また来た時に立ち寄って見よう!

 

さあ、ここからは河岸段丘の坂を登って駐車場。

300段越えの階段なので、息も切れる。

途中のベンチで休憩。

ベンチの上に赤い花が咲いていた。

 

「ノウゼンカツラ」

 

足元に、モゾモゾと動く虫。滝汗

「オオヒラタシデムシ」だ。

この虫は動物などの死骸を餌にしているようだ。

溝の中に餌があるのだろうか?

 

そんなことを考えると気持ち悪いので、場所を変えて休憩とした。笑い泣き

 

一段上の所のにあるベンチに移動。

そこから見える景色。

この階段の周りには「一才サルスベリ」が一万株植えられているそうだ。

そのサルスベリも随分育って、今は目の前の相模川の景観も見え難くなってきた。

 

施設案内 相模川自然の村公園(風致公園)|相模原市 (city.sagamihara.kanagawa.jp)

 

 

休憩を終えて、階段を登って行くと、ブロアーで階段を掃除しているオジサン。

 

皆さんのお陰で、気持ちの良いウォーキングを楽しんでいます。お願い

 

階段を登って行く途中「ねむの木」にピンクの花がいっぱい。

自然をいっぱい楽しめる、相模川自然の村公園。

 

300段を超える階段を登りきった所から見る相模川。

涼しい!と思って歩きに来たが、階段を登りきり車に戻る頃には、薄っすらと汗が流れていた。

 

湿度の高い梅雨時の、汗を流しながらのウォーキングでした。

 

今日の記録

距離:3.17Km、時間:55分(休憩含)

歩数:約3,000歩

 

 

 

最後までお付き合い有難う御座いました。バイバイ