6月10日(月)

熱海温泉で疲れを癒しに出かけた今回の旅。

行く途中、立ち寄った大雄山最乗寺を後にして、一路熱海へ!

 

渋滞もなく走ると、熱海の海が見えてきた。

 

久し振りの熱海だ。

走っていると、道の左側に「青い矢印」のマーク。

 

何だろう?

私の生活圏内ではあまり見かけないマークだ。

 

これは「矢羽根型路面表示(やばね)」で、車道の左側に自転車の通行位置と方向を明示するものらしい。自転車に乗る人に「ここを走って!」と促すと同時に、自動車ドライバーに対しても「自転車が走る所」と、自転車通行位置を知らせる役割。

 

観光地の伊豆半島は、自転車でツーリングする人を良く見かける。

自転車も、車も安全運転に心がけましょう!

 

今日の熱海は静か。

 

熱海と言えば、昭和初めの頃は新婚旅行のメッカだった所。

ホテルなどが林立。

 

新婚旅行の人気観光地だった熱海。

戦後~高度経済成長期前(昭和20年~30年代)、関東では「熱海」や「伊豆・箱根」。関西では和歌浦など。当時は総じて温暖な温泉地が「新婚旅行のメッカ」だったようだ。

 

 

「お宮の松」があるサンビーチ脇までやって来た。

 

道脇に「伊豆山神社」の案内。

 

宿泊先は山沿いにあるので、本通りから曲がりくねった細い坂道を登って行く。


熱海は家が密集し、曲がりくねった道路は本当に狭い。

安全運転を心がけ、無事宿泊先に到着。

 

午後3時30分チェックイン。チョキ

3階の部屋から見る熱海の海。1年ぶりの景色だ!

 

部屋で寛いでいたら、急に「ゴ~ッ!」という大きな音が聞こえてきた。

ビックリして窓の外を見ると、左側の住宅街の間を新幹線が通過中。

新幹線の通過音ってこんなに大きな音がするのか?

リニア中央新幹線の工事が始まっているが、リニアの音はどうなんだろう。

 

私の住まいは駅から離れているので、電車の音を考える事も無かったが、ひっきりなしに通過する新幹線の音を聞いていて、近くに住んでいる人達は大変だな~!と改めて思った。

 

ところで、新幹線の最初か最後の顔を撮りたい!と何度もチャレンジするが、新幹線のスピードは予想以上に早かった。

 

何度撮影しても撮れないので、動画で撮影してその瞬間を記録に残した。

その画像がこちら!

(赤丸部分)

 

休憩をした後、早速温泉に入って来た。

泉質は熱海温泉らしい硫酸塩泉。

効能は、きりきずや末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症など。pH8.3の弱アルカリ性で美肌の湯としても人気。

 

湯温は熱くも無く、適度に温泉を楽しめる。

まだ早かったので、誰も入浴してなくて独り占め!チョキ爆  笑

 

ユックリ入っていたので体が火照り、汗を抑えるために扇風機に当たる程。

何事もほどほどだね!口笛

 

ユックリ温泉を楽しみ、疲れも癒された。

 

部屋に戻ると、暗くなり始めた海と空に、街の灯りがとても綺麗だった。

熱海では花火大会が頻繁に開催されている。

上手く予約が取れれば、目の前に花火を楽しむ事が出来るね。

 

 

 

すっかり暗くなった時の街の灯。


時々通過する新幹線の音を聞きながら、眠りについた。

 

ところで・・・

新幹線って予想以上に本数が多いのにはビックリ。

平日でも1時間に2本以上、それが往復だから、1時間に4回以上新幹線通過の音を聞くことになる。

 

本当に近隣の方は慣れるとは思うが大変だ!と改めて感じた。

 

 

6月11日(火)

昨日は温泉に入ってのんびり出来ました。パー照れ

早く床に着いたので、目覚めも早かった。

 

6時前に窓の外を見ると、重い雲が漂っていた。

 

天気予報を見るが雨は大丈夫そうだ。

良かった~!

 

食事を終えて、少し休憩してから、最後の温泉を楽しんだ。

入浴した時間が9時過ぎていたので、この時も貸し切り状態。チョキ

 

今回は、熱海の温泉をユックリ楽しみました。

疲れはとれたかな?ウインク

 

今日の予定はまだ立ててない。

帰りに何処か立ち寄ろうか?と検討していたら、TVのニュースで小田原城の花菖蒲&アジサイが見頃だと紹介していた。

 

花菖蒲も見てみたい。

そこで小田原城に立ち寄って帰ることにした。

 

 

 

10時過ぎにチェックアウトして、一路小田原城へ!

その頃になると、青空が広がっていた。

 

気持ち良く海辺の道をドライブ。

 

快調に走っていた時、フッと考えてしまった。

それは、小田原城址公園の花は見たいが、混雑しそうだな~!

どこもお花の季節になると、とても混雑する。

まして、今朝TVで紹介していたので、今日は駐車場を探すのも大変だろう。

 

悩んだ末、今回は小田原城へ行くのを止めて、早川の「漁港の駅 TOTOCO小田原」に立ち寄って、少し早めの昼食をすることにした!

 

行ってみると、平日の11時前だというのに、駐車場はほぼ満車。

人気の漁港の駅です。

 

この建物の2~3階にある食事処で、海鮮ランチを食べることにした。

沢山の食堂があるが、行って見ると既に長蛇の列行列。


待つとなると、どれだけかかるか分からない。

そこで、ここでの食事は諦めて、お土産を買って帰ることにした。


お土産と言うとお菓子が多い。そこで今日は沢山の名産物がある中で、いつもと違ったものにした。

 

それでも一つはお菓子をチョイス。

試食したらとても美味しかったので購入した。

 

もう一つはこちら。

試食は無かったが、「漁師のまかない」という言葉が美味しそうだ。パーウインク


他に海鮮物が沢山あるが、真夏日の車のトランクではかなり暑くなる。

腐敗が心配なので、乾きものとした。


土産を買った後、目にしたのが美味しそうなプリンやソフトクリームのお店。

 

特に目を引いたのが「小田原提灯ソフト」

東海道の宿場町ならではの、提灯の形をしたソフトクリーム。

型にはめて作るのかと思ったら、手でグルグル回しながら作っていた。

 

外のベンチで潮風を感じながら頂きました。

上下にコーンが付いていて、本当に小田原提灯そのもの。

「小田原」と書いた文字も食べることが出来る。

 

味は濃厚でとても美味しかった。

 

 

 

 

ソフトを食べ終わり、今度こそ家路についた。

コースは、小田原厚木道路から、16号線の橋本五差路を経由して自宅。約1時間半強のドライブだった。

 

結局、お昼は家の近くのファミリーレストラン。パー爆  笑

TOTOCO小田原の海鮮ランチは、日を改めて食べに行くことにしよう!

 

 

2日間に渡り、疲れを癒しに出かけた熱海温泉の旅、

最後までお付き合い有難う御座いました。バイバイ