5月29日(水)

台風の影響か、重い雲が漂う。

雨も心配だが、津久井湖城山公園・根小屋地区へ歩きに出かけて来ました。

 

雨が降りそうだからか、駐車場は空いていた。

 

駐車場周りは、サツキが満開。チョキ

 

入口からパークセンターまで続く花壇に花が無い。

5月9日に来た時、咲いている花を抜き取っていた。

次の花を植える準備?と思っていたが、未だ植えられていない。

何故だろう?来月になってしまうのかな?

 

花が無い花壇は寂しい!ショボーン

 

花壇の先の一角に、見事に咲き揃う「タチアオイ」

やっぱりお花があるのは嬉しいねチョキ

 

パークセンター前までやって来た。

今日の24節季は?

「小満」だ。

 

小満(しょうまん)とは・・・

2024年の小満は5月20日。期間でいうと6月4日まで。日の光がいっそうと強まり、万物が生長し、天地に満ち始める頃をいいます。あらゆる生き物が勢いよく成長して生命力に満ちるという意味があります。また秋にまいた麦などの作物が実る時期であり、農家が「小さく満足する」ことから「小満」と呼ぶようになったという説も。(HanKyu Food HPより

 

 今日の公園散歩は「小満」かな?パー口笛

 

パークセンター前の温度計は25℃。

昨日降った雨のせいか、今日は蒸し暑い。
温度計脇にある絵の様に、こまめな水分補給に気を付けよう!

雨が降りそうな天気だからか、公園内は嘘のように静かだ。

 

そんな公園内の周遊園路。今日は左回りで一周!


歩き始めたら、向こうからストックを両手に歩いてくるオジイサン。

歩きに来ると、よくお会いする元気なお爺さん。今日も笑顔でご挨拶しました。


私も、お爺さんに負けないよう、ウォーキング頑張ります。グー

道脇の畑に、新しい苗?が植えられている。

手前に「大麦」と書いてある。

 

それには、大麦の歴史が書かれていた。

大麦と言えば当たり前にある穀物だが、こうして歴史を知ると、愛着がわいて来る。
一度「はったい」を作って食べてみたくなった。レシピは有るのかな?

さあ、今日も森の中を歩いて行こう!

 

犬連れのご婦人とすれ違った。

深い緑の中に、赤の洋服と、白い犬がとても綺麗だった。

私が歩いた道を、大きな声でお話をしながらやって来る元気な老齢のご婦人二人。

ご婦人達は、どうしてこんなにも元気なんだろう?
大きな声で話をする事が元気な秘訣なのかな?

ご婦人達に追いつかれないよう速足で坂道を歩き、展望広場までやって来た。

いつも何組も休憩しているベンチも、今日は一組だけ。

 

ここから丹沢山が一望できるのだが、今日は厚い雲が隠していた。

 

それでも素晴らしい展望。チョキ

このベンチに腰掛けて、暫し小休憩

 

このベンチの後ろ側にある温度計。

パークセンターの温度計は25℃だったのに、20℃と5℃も涼しい。
標高差はそれ程ないのに随分違う。


見晴らしの良い森の木陰の展望広場は風通しも良いから、涼しいのかな?
 

小休憩して再出発。
暫く進むと、津久井湖畔の「花の苑地」へ続く道との分岐点。

 

分岐点にある東屋では、ご婦人達が大きな声で歓談をしていた。

今日の周遊園路には、ご婦人グループが多いね!パー爆  笑

東屋の右手前の木に赤い花が咲いている。
 

近寄って見ると赤と白い色の「ハコネウツギ」

 

紅白の花。縁起が良いね!

 

ここからのコースは下り坂。

 

その道沿いのアジサイが咲いていた。

そろそろアジサイの季節だね!

 

道脇に白い花が咲いていた。

 

脇に「アカショウマ」と書いた名札。

 

その足元に、ヘビイチゴ

美味しそうな赤い色!ウインク

すぐ食べたくなってしまう悪い癖!口笛

 

遊具のある「四季の広場」までやって来た。

 

いつも小さいお子さんで賑やかな広場だが、今日は誰もいなかった。

遊具も寂しそうだな~!

 

そんな時、2人のお子さんを連れたお父さんがやって来た。

この広場には、子供達の元気な姿が似合うね!立ち上がる

 

「四季の広場」を過ぎると、そろそろ周遊園路も終わり。

今日は静かだったな~!と思いながら歩いていると、足元に小さな実がいっぱい。

 

見上げると、大きな桑の木。

 

熟した桑の実がいっぱい付いていた。

それにしても大きな桑の木だった。

 

隣の梅の木には、最後?の実が1つ。

沢山実っていた梅も、そろそろ終わりの様だ。

 

公園には梅の木をよく見かける。

どこの梅にも沢山の梅の実が生っていたが、その梅の実はどうしたのだろうか?

そのまま落としてしまうのか?公園関係の方が収穫しているのか?一般の人に収穫させてくれるのか? 気になりますね~口笛

 

そんなことを考えながらパークセンターまで戻って来た。

 

入口方面より賑やかな子供の声が聞こえて来た。

保育園生のようだ。

これから遊具のある広場で遊ぶのだろう!

今日は貸し切りだね!チョキ

 

さて、パークセンターを過ぎた所にある「GOAL」の案内。

ここで今日のウォーキングもゴールです。グッ

 

今日の記録

距離:2.1Km、時間:43分(休憩含)

歩数:3600歩

 

 

ステキな公園のご紹介。

 

 

森が多く、木陰の多い周遊園路だが、昨日降った雨のせいか今日はとても蒸し暑かった。

もう直ぐ梅雨の季節だが、雨が降った晴れた翌日は、水分補給を注意しなくては!

 

 

帰り道、いつもお花がいっぱいだった花壇に花が無い。

お花が無いと寂しい。ショボーン

 

そんな私の気持ちを察してか、左側の道沿いに花が少し咲いていた。

 

紫色の「カンパニュラ ラプンクロイデス」

 

「ドクダミ」

 

「ヒルザキツキミソウ」

 

「ヒロハノレンリソウ」

お花って本当に素敵だね。拍手

 

 

駐車場に戻ると、マイクロバスが停まっていた。

車体の横に「TAKENOKO」と書いてある。

このバスは「たけの子保育園」のバスのようだ。

 

さっきパークセンター前ですれ違った子供達が乗って来たようだ。

こんな素敵な公園での保育。子供達は嬉しいよね!歩く

 

 

駐車場入口傍の駐車場では、リフトで車椅子をおろしていた。

脇に書かれている絵などから、この車は(財)日本財団から寄贈されたリフト車。

近くの介護施設から公園散歩に来たようだ。

 

自力で動けなくても、こうして自然いっぱいの公園を楽しむ事が出来るのは嬉しいだろうね。

 

財団が昨年度寄贈した車は161台も!

 

 

互いに支援し合う事は大切だね。

 

その前に、一日でも元気でいて、お世話にならなくても済むよう体力をつけて頑張らなくては!

 

暗く重い雲が漂っていたが、大分明るくなってきた。

また老人が事故!と言われないよう、安全運転で帰るとします。

 

そう、安全運転は絶対です。

私から車が無くなったら、こうしてウォーキングを楽しむ事が出来なくなってしまうからね!

 

 

最後までお付き合い有難う御座いました。バイバイ