5月22日(水)

曇り空だが雨は降りそうにない。

 

今日の天気予報では25℃を超えそうだ。

暑くなりそうだが、陽は出ていないのでウォーキングに出かけてみた。

 

今日は相模川の中洲。

中洲には日陰が無いので避けたい所だが、田植えの様子も見たいので行って見た。

 

相模川沿いに車を停めて、中洲へ渡る諏訪森下橋を渡って行こう!

 

今日も穏やかな相模川。

 

静かな相模川を眺めながら渡っていると、後ろの方が急に賑やかだ。

振り返って見ると、橋際の建物から大勢の子供達が出て来た。

この建物は「相模川ビレッジ若あゆ」で、相模川自然の村野外体験教室。

これから中洲で、何か体験教室を行うのかな?

 

元気な子供達に負けずに、中洲を歩こう!パー照れ

 

 

橋を渡り、目の前に広がる中洲の景色。

田植えした田が見えない?

 

先日行ってきた長野県では、田植えは終わっていたのに、随分遅いな〜!

 

地域によって、植える時期が違うのだろうか? 

楽しみにしてたのに、ちょっと残念。



気を取り直し中洲一周を楽しもう!

今日は右回りだ。

 

まず橋際のターゲットバードゴルフ場脇を通過。

二組がプレーを楽しんでいた。

ゴルフ場のサツキが綺麗!

 

その根元には「イモカタバミ」の花がサツキに負けじと咲いていた!

 

ゴルフ場脇過ぎると、田が広がる中洲。

 

この田では、水を取り込み田植えの準備を始めていた。

 

稲の苗が準備され、近日中に田植えをする?田もあった。

 

中洲下流から見る中州風景。

左向こうには圏央道の相模原IC、中央には小倉橋が見える。

 

今年も多くの田に、稲が植えられる!と期待して見回すが・・・

まだ手付かずの田が多い。

というより、多くの田に動きが見られない。

 

人の丈程の雑草地や、一面草に覆われている田も目立つ。ガーン

農業後継者不足なのかな~?

中洲の耕作農家の跡取りは、ほとんどが会社勤務だろう。

土日だけ農業をしている人が多いように感じる。

さらに最近は、野菜は作っても稲作りをしないところも多いようだ。

 

数年前から歩きに来ているが、当時はどの田にも稲が植えられてとても綺麗だった。

 

2021年07月31日の様子。

コロナ禍のせいだろうか?以後急にこうした景色が激減してしまった。

寂しい限りだ。

 

これが今日の景色

 

平日、中州で作業をしている人はほとんどいない。

来る度に見かけるのは、このお爺さんだけ。

腰が大きく曲がっているが、今日も元気に農作業していた。

 

元気に農作業しているお爺さんを見るとホッとし、私も頑張らなくては!と、いつも元気をもらっている!お願い

 

今日は土を鍬で耕している。

野菜を植えるのかな?

 

無理をせず、頑張ってくださいね!バイバイ

 

 

少し上流の方へ歩いて行くと、水を張った田が見えて来た。

水が張られるという事は、田植えは近々行われるのだろう。

 

早く田植えの終わった景色を見たい。ニコニコ

 

 

畦道には、田植えとは関係なく、今日も草花が花を咲かせていた。

ハルジオン

 

カタバミ

 

オオイヌフグリ

 

アカバナユウゲショウ

 

その花を飛びまわる「キタキチョウ」

 

 

田や草花を見ていたら、川向こうの斜面地を超大型トラックが登って行く。

この超大型トラックは、この山頂を削った砂利を、この下にある砂利砕石工場に運んでくるのが仕事。

今日も忙しそうに動いていた。

 

忙しそう!と言えば、このオジサンも忙しそうだ。

道路脇の畑地の雑草を刈り取っていた。

周りを綺麗にして、稲を植えるのか、野菜作りをするのかな?

 

梅雨前の今は、雑草の勢いが凄いので、草刈り作業に追われる毎日。

 

分かります、その大変さ。

私もこれからの季節は、庭の除草や芝の草取りに追われる毎日ですから!パーニヤリ

 

 

中洲上流は畑が多い。その一角にネギ坊主。

ネギもこうしてみると、格好いいね!

 

中洲上流へやって来た。

ここからは、直ぐ上流で行われているリニア中央新幹線の橋梁工事現場が見える。

 

しかし今日見ると、今まで忙しく動いていた大型クレーンが一台も見えないぞ。

どうしたのだろうか?

 

 

川勝元静岡県知事が辞め、工事が順調に進む!と思ったのに?

それとも、最近リニア新幹線のトンネル工事の影響で水枯れが発生したので、工事を見合わせているのだろうか?

 

ちょっと気になる。

今日は中州一周で帰るつもりだったが、後で工事現場まで見に行って見ることにしよう!

 

 

さて、取敢えずいつもの様に、ここのベンチで小休憩!

ところが・・・そのベンチが二つとも無い。

 

ちょっと来なかったら、リニア工事の動きも変わり、ここのベンチも無くなっているとは!

 

急にいろいろ変化があり、戸惑ってしまった。

 

いろいろ変化の有る相模川だが、川の流れは今日も変わらず穏やかだ。

 

6月1日は相模川の「鮎釣りの解禁日」

目の前の小倉橋下は、鮎釣りの人気なポイント。

鮎釣り解禁になると、今年も大勢の釣り人で賑わう事だろう。

 

昨年の様子(赤丸が釣り人)

(2023年07月21日撮影)

 

そろそろ一周も終わり、戻る道に沢山の実が落ちていた。

 

拾ってみると、それは大島桜の実だ。

見るからに美味しそうなサクランボ。

しかしこのサクランボも熟せば甘味はあるが、苦味が強いため食用には向かないようだ。

 

食べないで良かった!パー爆笑

 

 

一周も終わり、諏訪森下橋を渡って戻ろうとした時、子供の元気な声が聞こえて来た。

声の方を見ると、先ほど歩き始めた時に見かけた子供達が、田植えをしているようだ。

「相模川ビレッジ若あゆ」の研修の一つ「食農体験」で田植えを行っている?

なかなか出来ない田植え体験、良い思い出となると良いね。立ち上がる

 

その手前の畑では、野菜を植えている人達。

 

子供達に負けずに頑張ってね!パー照れ

 

さて、この畑の反対側が相模川を渡る「諏訪森下橋」

今日の予定は、橋を渡った所でウォーキングは終わりの予定だったが、リニアの工事が気になる。

 

そこで、このまま小倉橋際まで行って、リニア工事を確認してみようと思います。

その様子は次回にてご紹介。

 

 

ここまでお付き合い有難う御座いました。バイバイ