4月29日(月)

ゴールデンウィーク真っただ中。

ニュースでは、延々と続く渋滞の列。

渋滞は嫌なので、今日も行き慣れた公園を散歩して来ました。

 

今日、選んだ所は相模原北公園。

平日とは言えゴールデンウィーク中、いつも土日の駐車場は満車が多いので、早めに出かけた。

 

10時過ぎに駐車場に到着し無事駐車出来ました。OK照れ

 

準備して早速散策開始。

 

駐車場脇の梅園は、新緑で鬱蒼としていた。

根元には雑草がいっぱい。

こういう雑草を見ると、直ぐ刈り払い機で除草したくなる。

 

ダメダメ!

今日は公園散歩を楽しもう!パー爆  笑あせる

 

 

公園内は、のんびりムード。

目の前をキャリーカートにマットやボールを載せて広場へ向かうオジサン。

混雑するキャンプ場を避けて、芝生広場で休日を楽しまれるようだ。グッウインク

 

芝生広場には大勢の親子。

 

「休日」を楽しむ人達の横で、作業をしているオジサン達。

本当にご苦労様です。お願い

 

オジサン達が手入れをしていた花壇に、変わった花が咲いていた。

ローズマリーの花だ。

 

西洋東屋と緑濃い木々が綺麗な、東フロント。

 

東フロントの直ぐ脇から始まる「郷土の森」入口にあった案内。

写真だと読みずらいので、書き出してみますね!

自然を活かし、親しめる林です。既存の雑木林に手を加えず、ロープ柵で区切った散策路だけを設置し、踏圧に寄る林床の硬化を最小限にとどめるようにしました。この林の中を歩くと、野鳥や、雑木林ならではの草花に出会う事が出来ます。

 

ここに書かれているように、今日も沢山の草花と会えました。

その草花の一部をご紹介。

 

その前に「カエンダケ」対策で切り倒した木の根っこが目に飛び込んできた。

カエンダケは毒性が強く、食べると死に至る事もある猛毒のキノコ。

発芽対策?として根っこにビニールをかけたが、その破れた所にカエンダケが発芽した?

 

違いしました。これは「ヒイロタケ」

 

ホッと安心して歩く「郷土の森」の小道には、野草がいっぱい花を咲かせていた。


「タツナミソウ」

 

白い「タツナミソウ」

 

紫の「タツナミソウ」

 

ユリ?と思ったらユリ科の「ヒメカンゾウ」

 

「フタリシズカ」

 

公園内で見かけた野鳥は「キジバト」

散策路脇にいて、傍まで行っても逃げない程人に慣れている。

 

草花を楽しみながら歩いていたら、急に後ろからランニングをする人がすり抜けて行った。

ビックリして脇に除けた程。ショボーン

狭い散策路のランニングは、人に注意してね!お願い

 

散策路脇のベンチで、お父さんと語り合うお嬢さん。

心温まる空間がそこにあった。パー照れ

 

雑草の中に黄色い花があちこちに!

 

近寄って見ると、それは「キンラン」

もう少しで開花しそうだ。

 

林の隅に重機1台。脇には木が横たわっていた。

枯れた木を切り倒したようだ。

こうして管理しているので、安心して林の散歩を楽しめます!

 

林を抜けた所がグラウンド。

 

今日もサッカーをする子供達。

 

体育館の前にも大勢。

 

土日は体育館の中で、いろいろな試合が行われる。

今日はどんな試合をしているかな?と覗いてみたら、今日は無し。

ゴールデンウィーク中、競技は行われない様だ。

 

 

西フロントからアジサイ園へ続く「芸術のプロムナード」

 

この道の左側がグラウンド。

 

元気な声が聞こえてくるベンチでは、お爺さんがスマホを覗き込んでいた。

 

アジサイ園の脇に変わった花?

 

根元に名札。

「五角形の変わった形の花が開く」と書いてある。

まだ開いていないので、五角形の花は見られない。

開いた頃、見に来るとしよう!パー

 

その五角形の花とは

  ↓

 

 

「水辺の広場」

今日は一人もいない静かな池回り。

やはり連休中は、皆さんお出かけのようだね。


いつもならもう少し歩くのだか、余りに静かなので、散歩は終わり。

帰る道沿いにはアジサイの花。

 

「ハナミズキ」も咲き始めていた。

 

道路際のアジサイが満開だった!チョキ

 

「コデマリ」も負けずに咲いていた。

 

公園内の広場。

木陰のベンチで、休日をのんびり過ごす人達。

渋滞より、近くの公園が一番だね!パーニコニコ

 

草花がいっぱい咲いていた、静かな相模原北公園散歩でした。

 

今日の記録

距離:1.3Km、時間:30分

歩数:2600歩

 

 

ゴールデンウィーク中は、近くの公園散歩と家で音楽を聴きながら、のんびり過ごそうと思います。

 

 

最後までお付き合い有難う御座います。バイバイ