4月2日(火)

桜の便りが聞こえてくる今日この頃。

 

空地を見ると、雑草が元気だ!パーえーん

 

手前に咲いているのは「ハナダイコン」

 

綺麗だが、このまま伸ばしておくわけにはいかない。

そこで、今日は朝から除草剤を散布。

 

空地の脇の竹林。

ここは筍を収獲するので、消毒は出来ない。

まだ筍は見えないが、よく見るともう少しで頭を出しそうな筍もあった。

あと1週間もすると、筍堀もするようだな~!

 

消毒を終え、庭の芝を見ると・・・

ポツンポツンと草が出ている。

そろそろ、芝生の雑草対策もする季節となってきた。

 

ネジバナ

 

ハナニラ

 

カラスノエンドウ

 

タネツケバナ

これは、私としては一番苦手な雑草だ。

 

理由は・・・

もう少し成長すると、ちょっと触れただけでも実が弾けて、中の種を広範囲に飛ばすのだ。

芝生の中へ飛んだ種は、拾うことも出来ないので大変に厄介な雑草なのだ。

これだけは早い対処が必要だ。

 

オオイヌノフグリ?

そろそろ芝生の除草も考えなくてはいけない季節となって来た。

計画を立てるとしよう!

 

 

冬の間、葉の無かったカリンの木にも、青葉が少しづつ目立ってきた。

所々に蕾が付き始めた。

中にはピンクに変わり、そろそろ花を開きそうなものも。

 

 

TVでは桜の開花の話が多い。

昨日、出かけた途中で見かけた神社の境内。

そこの桜の木が凄かった。

かなりの古木で、幹には草が生えていた。

ノキシノブかな?

 

そうとうな古木に、見事に桜の花が咲いていてた。

今年も、そろそろ桜の花を見に行く計画を立てるとしよう!

 

 

最後までお付き合い有難う御座いました。バイバイ