2月14日(水)

今日の散歩は、津久井湖城山パークセンター。

土日は行列が出来る駐車場だが、今日は空ていた。

 

駐車場からパークセンターへ向かって行くと、お爺さん達とすれ違った。

仲が良く大きな声で話しながら駐車場へ戻って行った。

暫くは元気な声が周りに響いていた。パー爆  笑

 

会話は脳を刺激して血流が良くなるらしい。その結果、認知症や寝たきりを予防する効果があるらしい。

 

話すことは健康の秘訣なんだね!上差し

 

大きな声で話していたお爺さん達は、認知症は大丈夫だね!

 

お爺さん達が去ると、とても静かなパークセンター。ウインク

 

パークセンター入口脇に、綺麗なお花がいっぱい。

 

今日の24節季は? 「立春」

先日雪が降ったのに今日は暖かい。

「立春」で平年より暖かい日がやって来た。冬は終わり、そろそろ春になるのかも?

 

センター入口にある「今日の公園」

これは昨日&今日、公園内で見かけた「鳥」「蝶・虫」「花・実」を書き込むボード。

これを見れば、公園内で見られる鳥などが分かる。チョキ

 

その「昨日見たよ!」にいっぱい書き込みがあった。

鳥=メジロ、トラツグミ、ヒヨドリ、ルリビタキ、ジョウビタキ、ガビ、クロジ、モズ、イカル、トビ。

蝶・虫=みつばち、テングチュウ

花・実=アカバナマンサク

 

「今日見たよ!」に書き込みはまだ無い。

それはそうだよね、まだ午前中だからね!

 

 

トイレ前まで来たら、今日も菜の花が満開。

「今日見たよ!」に「菜の花」と書き込むのもありかも!グッウインク

 

 

今日の公園散歩は左回り。

「牢屋の沢」に架かる「城坂橋」を渡った所にある畑。

「戦国農園」と書いてある。

今年はどんな野菜を栽培するのだろう?

 

さあ!ここからは緩やかなつづれ折りの登り坂だ。

地味に緩やかな坂道だが「まだ終わらない?」と思う程長い。

足腰鍛えるには最適な坂道だ。グッウインク

 

登って行く目の前に、茶色くなった杉の木がいっぱい。

花粉が舞ってきそうだ。ショボーン

 

これからは、津久井湖城山パークセンターを歩く時は、マスクが必須のアイテムだ。ゲホゲホ

 

今日も歩き始めた時から、しっかりマスクをして準備は大丈夫だが、それでも目の前に杉を見ていたら鼻水が流れそう。

早速ティッシュで鼻をかんだ。ショボーン汗

 

スギ花粉対応していたら、後ろから元気に私を追い抜いて行くオジサン。

元気な足取りは、普段から公園散歩して足腰鍛えているようだ。

 

スタートして20分、1km程で登り坂は終わり、ゆったりとした森の道。

その道を、両手にストックを持ち、ユックリ散歩する老夫婦。

お二人の様に、素敵に年を取りたいな!

 

道脇で森の中を覗いているご婦人がいた。

何かな?と、ご婦人の視線の先を見ていたら、「小さな鳥がそこにいるのよ!」と教えてくれた。

そこには、鳥が枯れ葉の木陰に一瞬見えた。それはトラツグミのようだった。

 

パークセンターの「今日見たよ」に書き込めるね!OK照れ

 

 

ご婦人と別れ、程なくして丹沢山が一望の「展望広場」

陽だまりのベンチで休憩する人達がいた。

 

私もここで一休み!

ベンチの後ろにある温度計。

 

今日は「温かくなる」という天気予報は当たっているかな?

11時前だが既に15℃。

前回来た時は8℃だったのに、今日は本当に暖かい!

 

今来た道沿いには残雪があり寒かったが、陽だまりのベンチは、上着を一枚脱ぐほど温かい。

 

確実に春がやって来てるね!バイバイニコニコ

 

 

ベンチ前には「展望広場」の名前どうり、素敵なパノラマが広がっていた。

ここから見える山の紹介パネルを見ているお二人。

 

そのパネルがこちら。

ここから見える山の名前が書いてある。

 

見える山の中で、一番高いのが1673mの「蛭ヶ岳」。

その左側に1567mの「丹沢山」

 

とても素敵な山姿は、いくら見ていても飽きない。グッ照れ

 

雄大な景色を見ながら「丹沢山塊」の事を調べたら、気になる事が・・・!

それは丹沢山も地震にかかわる?

 

その事をご紹介したいが、長くなるので次回とします!お願い


 

目の前の雄大な景色を前に、大きく背伸びをしているご婦人。

気持ち良さそうだ。

背伸びした、その気持ちわかります。

 

今は地震の事は忘れて、雄大な自然のパワーを貰い散歩を楽しもう。バイバイ照れ

 

 

休憩を終え、歩きだした足元に黄色い花が咲いていた。

ヒマワリタンポポだ。

タンポポの開花時期は3月~だが、一足早く咲き出したようだ。

「立春」の名前の通り、この公園には春がやって来ている。

 

歩いて行く目の前に、これもまた春の代名詞の杉花粉の元があった。パーショボーン

 

歩いて行く道脇に、赤い花をつけた木。

アカバナマンサクの花だ。

 

傍にあった案内パネルがこちら。

天然パーマ? 確かに似ているね!
 

確かこの花の名前は「昨日見たよ!」に書いてあったね!

 

「花の苑地」へ行く道との分岐点。

そこでは剪定した枝の回収作業中。

 

前回来た時、一面の雪景色だったベンチ

(2月8日撮影)

 

その雪も今日はすっかり溶けて春の様子。

 

遊具の有る「四季の広場」までやって来た。

広場には滑り台で遊ぶ子供達。

 

滑り台手前の道脇で、休憩しているオジサン達がいた。散歩途中に休憩かな?

 

脇を通るとき「子供は見ていて飽きないな~」と話す言葉が聞こえてきた。

 

散歩途中のオジサン達?と思ったら、ヘルメットを被り、脇にはエンジン草刈り機。

そうか!このオジサン達は公園の手入れをしている方達だ。

 

東屋の中にも、ヘルメットを被ったオジサン達がいた。

公園の手入れ中作業中の休憩のようだ。

 

皆さんのご努力で、気持ち良い散歩を楽しませて貰っています!お願い

 

 

一周を終えパークセンターへ戻って来た。

その時、お寺の鐘が聞こえて来た。功雲寺が毎時に鳴らす鐘の音だ。

時間は丁度11時。

 

このお寺は、築井城主であった内藤左近将監景定が他の場所にあった寺を、根小屋に移して功雲寺と改めた寺との事。

 

詳しくは此方を!

 

 

今日の散歩記録

距離:2km、時間:40分、歩数:3300歩

 

 

暑い!と感じた公園散歩を終え、駐車場に戻って来た。

 

帰る時、本通りに出る所に「とまれ」の標識。

しっかり一時停止をして、安全運転で帰るとしよう!パーウインク

 

 

最後までお付き合い有難う御座いました。バイバイ