こんばんは。

SWL leather works(エスダブルエル レザーワークス)店長の田島いづみです。

嬉しいことに、【お家で作ろう!KUDUコースター手縫いキット】

つくってくださった方からも好評で、ご注文も続々といただいています。

ありがとうございます!

喜びの声をいただく度に、手縫いキットつくって良かったなと嬉しい気持ちになっています。



現在の手縫いキットには、3色のKUDU革をセットしています。

GAUCHO(ベージュ)が2枚、CABIN(チャコールグレー)とAUTUMN(ブラウン)が1枚ずつです。



この3色でお届けできるキットが、あと3点のみとなりました。

色ごとに革の在庫状況が異なるため、いったんAUTUMN(ブラウン)が無くなり、GAUCHO(ベージュ)とCABIN(チャコールグレー)が2枚ずつ、の組み合わせになります。



【お家で作ろう!KUDUコースター手縫いキット】をご検討くださっている方で、3色で作ってみたい!という方は、お早めにご注文いただければと思います。

2枚の革を縫い合わせたコースターは、両面使いができます。



この写真のキャンドルがのっている面が、AUTUMN(ブラウン)、奥の鳥がのっている面が、CABIN(チャコールグレー)、それぞれGAUCHO(ベージュ)が下になっています。



こちらがGAUCHO(ベージュ)とCABIN(チャコールグレー)の組み合わせです。



『革を縫う』ことで心を落ち着かせたり、外出自粛中の時間を有意義に過してもらえたら、と願いを込めて形にした、この手縫いキット。

KUDU革のコースターが【2個】つくれる、材料と道具と説明書がセットになっています。

特別な技術や道具がなくても、革細工が初めての方でも大丈夫です。

誰にでも分かるように、つくり方の説明書も時間をかけて準備しました。

細かく写真を撮って掲載し、決して上手ではありませんが、私の描いたゆるいイラストで補足もしています。

実際にキットに付属している4枚の説明書の写真がこちらです。(カラーバージョンはウェブで見れるようになっています)

▼1ページ目



▼2ページ目



▼3ページ目



▼4ページ目



手縫いキットに入っているKUDU革は、あとは縫うだけという状態まで、クラフトマンが丁寧に縫い穴を開けています。

縫い糸もそのまま使えるよう、適切な長さに切り、糸を割いて太さを調整し、糸にワックスを刷り込みながらよってあります。

つくる時間も使う時間も、お届けする方のひとときが少しでも豊かになればと、一つ一つ願いを込めて、準備をしています。

多くの方に喜んでいただけると嬉しいです。

☛ お家で作ろう!【KUDUコースター手縫いキット】

1セット: ¥2,900(+tax)(郵便で配送の場合、送料は全国一律 ¥198)

お支払い後3日以内に発送いたします。

些細なご質問も、お気軽にどうぞ。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。