こんばんは

SWL leather works
エスダブルエル

店長の田島いづみ たしまいづみ です。

こちらのスリムウォレットとカードケースを使い始めてくださったH様が、
ご感想を送ってくださったので、紹介させてください。



「先日はスリムウォレットとカードケースを製作してを頂き、
本当にありがとうございました。

箱を開けてまず驚いたのが、染色された色です。

色の深さ、色の移り変わり、
他には見た事がない色だなと感動しました。

屋内と屋外でも違った様に見えるので、ジ〜っと見とれてしまいました。
多分ニヤニヤしていたと思います。

手に取った時、あの ギュッ ギュッ という音が何とも言えず、満足感高いです。

革がシッカリしていて頑丈に作られているお財布なので、
これから長く使えるだろうな、長く使っていきたいなと思えます。

スーツの内胸ポケットに入れて歩いていると、革の香りを感じます。
これも所有感を満たしてくれます。

これがホンマの革のお財布なんやと思います!

周囲に見せたいような、でも教えたくないような、何だか不思議な気分です。

本当にありがとうございました!」






「これがホンマの革のお財布なんやと思います!」

あぁー、そういう風に思ってもらえたのかーと、
ジーンと胸が熱くなるような、嬉しい嬉しいH様のお言葉でした。

手間と時間がどうしてもかかる手染めや手縫い、
より効率的な製作手法もある中で、それらを貫いてきたのは、

長く使える丈夫さがあり、長く使っていきたいと思える
ホンマの革製品をつくり届けたいという想いがあるからです。

だから手に取ってそう感じていただけたなら、SWLがやってきた事は、
使う人を満足させる価値のあるものなんだ、と思うことができました。

これからH様色に育てていただき、その経年変化も愉しんでいただけたら、
ホンマもんを長く使うことの豊かさも、味わっていただけるのかなと思います。

それはホンマもんを使う喜びであり、醍醐味なんだろうと思います。

これからもホンマの革製品をつくり届けていきたいと、心から励まされました。

H様、ありがとうございました!




H様が使い始めてくださったスリムウォレットとカードケースは、
現在【受注生産】でご注文を承っています。

ご注文後に製作し、お届けは8月上旬頃になります。

▼▼ 詳細・ご注文はこちらからどうぞ ▼▼

☛ スリムウォレットbrown シルバーコンチョ無し

☛ カードケースbrown

ご質問があれば、些細なことでもお気軽にどうぞ🙋‍♀️

SWL店長・田島いづみでした




最後までお読みいただき、ありがとうございました。

SWL shop & atelier

◼︎ 所在地:京都市左京区一乗寺払殿町12-17 2F(〒606-8184)

◼︎ 営業日時:金・土・日・月 13:00 - 19:00(定休日:火・水・木)
※ 7月20日(土)はお休みさせていただきます

◼︎ アクセス
・電車でお越しの方:叡山電鉄「一乗寺」下車から南西方向に徒歩3分
・車でお越しの方
 専用駐車場がありませんので、コインパーキングをご利用ください
 店舗南東に最寄りのパーキングがあります



SWL leather works website ▼▼▼
お問い合わせ・ご注文・製作実例・お客様の声・革の話・プロフィール etc