こんばんは
SWL leather works
エスダブルエル
店長の田島いづみ たしまいづみ です。
新作の HOURGLASS tote bag は、
KUDU革の個性的な表情を存分に愉しめる
KUDU革のみを使ったシンプルなつくりのトートバッグです。
このバッグ、実は私自身が使いたいと思うものを形にしたものなんです。
上質な革だけでできていて、余計な金具や装飾がなく、
革の質感と表情が活きた、シンプルだけど存在感のあるバッグ。
それが私の理想で、それを叶えてくれる革だと直感的に感じたのがKUDUの革だったんです。
KUDU革のキズやシワがはっきりと刻まれた荒々しい表情、
それと対照的な上質で柔らかな優しい質感、この革だ!と思いました。
クラフトマンに希望を伝えて、そこにSWLならではの製作手法による個性が加わっていき、
まさに私が求めていたシンプルだけど存在感のあるバッグが完成しました。
バッグのさりげないアクセントになっている取っ手の付け根の[砂時計型]のステッチから、
このバッグをHOURGLASS tote bagと名付けました。
サイズは2サイズ展開。最初に製作した小さい方のsizeMが、私の理想のサイズ。
女性に使いやすいサイズ感だと思います。
そこから男性でもドカッと背負えるサイズとして、sizeLも生まれました。
現在、販売中のsizeMがこちらです。

いわゆる女性物バッグよりも少し大きめで、
男前な女性をイメージしています。

色はCABIN(チャコールグレー)です。
少し光沢があるのが上品な印象です。
光の具合で様々な表情を見せてくれます。

KUDU革のコシがありながらも柔らかい質感が、
ほどよくクタッと体に優しく馴染んでくれます。
でもペラっと弱々しくない、革の力強さも感じることができるのが、
KUDUバッグの魅力です。

KUDUとの出会いで形になった私の理想のバッグ、
まずは店頭を優先しているので私が使い始めることができるのは少し先になりそうです。
その日を楽しみにしながら「いいバッグやなー」と店頭のバッグを眺める日々です。^^
HOURGLASS tote bag について、詳細はこちらのページをご覧ください。
☛ HOURGLASS tote bag
model
Miyuki Iwasaki
photo
Ryugo Ichii
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
SWL shop & atelier
◼︎ 所在地:京都市左京区一乗寺払殿町12-17 2F(〒606-8184)
◼︎ 営業日時:金・土・日・月 13:00 - 19:00(定休日:火・水・木)
※ 6月23日(日)、お休みします
◼︎ アクセス
・電車でお越しの方:叡山電鉄「一乗寺」下車から南西方向に徒歩3分
・車でお越しの方
専用駐車場がありませんので、コインパーキングをご利用ください
店舗南東に最寄りのパーキングがあります

SWL leather works website ▼▼▼
お問い合わせ・ご注文・製作実例・お客様の声・革の話・プロフィール etc

SWL leather works
エスダブルエル
店長の田島いづみ たしまいづみ です。
新作の HOURGLASS tote bag は、
KUDU革の個性的な表情を存分に愉しめる
KUDU革のみを使ったシンプルなつくりのトートバッグです。
このバッグ、実は私自身が使いたいと思うものを形にしたものなんです。
上質な革だけでできていて、余計な金具や装飾がなく、
革の質感と表情が活きた、シンプルだけど存在感のあるバッグ。
それが私の理想で、それを叶えてくれる革だと直感的に感じたのがKUDUの革だったんです。
KUDU革のキズやシワがはっきりと刻まれた荒々しい表情、
それと対照的な上質で柔らかな優しい質感、この革だ!と思いました。
クラフトマンに希望を伝えて、そこにSWLならではの製作手法による個性が加わっていき、
まさに私が求めていたシンプルだけど存在感のあるバッグが完成しました。
バッグのさりげないアクセントになっている取っ手の付け根の[砂時計型]のステッチから、
このバッグをHOURGLASS tote bagと名付けました。
サイズは2サイズ展開。最初に製作した小さい方のsizeMが、私の理想のサイズ。
女性に使いやすいサイズ感だと思います。
そこから男性でもドカッと背負えるサイズとして、sizeLも生まれました。
現在、販売中のsizeMがこちらです。

いわゆる女性物バッグよりも少し大きめで、
男前な女性をイメージしています。

色はCABIN(チャコールグレー)です。
少し光沢があるのが上品な印象です。
光の具合で様々な表情を見せてくれます。

KUDU革のコシがありながらも柔らかい質感が、
ほどよくクタッと体に優しく馴染んでくれます。
でもペラっと弱々しくない、革の力強さも感じることができるのが、
KUDUバッグの魅力です。

KUDUとの出会いで形になった私の理想のバッグ、
まずは店頭を優先しているので私が使い始めることができるのは少し先になりそうです。
その日を楽しみにしながら「いいバッグやなー」と店頭のバッグを眺める日々です。^^
HOURGLASS tote bag について、詳細はこちらのページをご覧ください。
☛ HOURGLASS tote bag
model
Miyuki Iwasaki
photo
Ryugo Ichii
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
SWL shop & atelier
◼︎ 所在地:京都市左京区一乗寺払殿町12-17 2F(〒606-8184)
◼︎ 営業日時:金・土・日・月 13:00 - 19:00(定休日:火・水・木)
※ 6月23日(日)、お休みします
◼︎ アクセス
・電車でお越しの方:叡山電鉄「一乗寺」下車から南西方向に徒歩3分
・車でお越しの方
専用駐車場がありませんので、コインパーキングをご利用ください
店舗南東に最寄りのパーキングがあります

SWL leather works website ▼▼▼
お問い合わせ・ご注文・製作実例・お客様の声・革の話・プロフィール etc
