こんばんは
SWL leather & silver
エスダブルエル
スタッフの田島いづみ たしまいづみ です。
手染めブラック×縫い糸ブラックの「オールブラック」で製作させていただいた、
こちらのオーダーメイドの札入れ。

この札入れを昨年からご愛用くださっているO様より、
新たにオーダーいただいた2アイテムを、ご紹介します。
コインケース(手前)とベルト(奥)です。

どちらも、札入れと同じ、手染めブラック×縫い糸ブラックの「オールブラック」。
今日は、こちらのコインケースから見ていただきましょう。

SWLの定番コインケースは、手のひらサイズのスクエアフォルム。
このように、ガバッと大きくボックス状に開くので、
中身が見やすく取り出しやすい、使い勝手のよいコインケースです。

O様のように、蓋の内側部分にネーム彫りをほどこされる方が多いです。
ネーム彫りは、自分だけのためにつくられた「一点モノの証」でもあります。

今回同時につくらせていただいたベルトにも、同じようにネーム彫りを。

もちろん、前回オーダーくださった札入れにも。

日々使う革道具に、こんな風に名前が入っているのは、
気持ちがいいものだろうなと思います。
自分で自分のためにあつらえた一品たち。
それを少しずつ増やしていくのは、大人の愉しみの一つではないでしょうか。
明日は、O様のオーダーメイド・ベルトをご紹介させていただきます。
お楽しみに!
今日ご紹介したコインケースについて、詳細・ご注文はこちらから
↓ ↓ ↓
コインケースの商品ページ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

レザーアイテムについての詳細・お問合せ・ご注文は、
SWLホームページをご覧ください。こちらをクリック▼▼▼

SWL leather & silver
エスダブルエル
スタッフの田島いづみ たしまいづみ です。
手染めブラック×縫い糸ブラックの「オールブラック」で製作させていただいた、
こちらのオーダーメイドの札入れ。

この札入れを昨年からご愛用くださっているO様より、
新たにオーダーいただいた2アイテムを、ご紹介します。
コインケース(手前)とベルト(奥)です。

どちらも、札入れと同じ、手染めブラック×縫い糸ブラックの「オールブラック」。
今日は、こちらのコインケースから見ていただきましょう。

SWLの定番コインケースは、手のひらサイズのスクエアフォルム。
このように、ガバッと大きくボックス状に開くので、
中身が見やすく取り出しやすい、使い勝手のよいコインケースです。

O様のように、蓋の内側部分にネーム彫りをほどこされる方が多いです。
ネーム彫りは、自分だけのためにつくられた「一点モノの証」でもあります。

今回同時につくらせていただいたベルトにも、同じようにネーム彫りを。

もちろん、前回オーダーくださった札入れにも。

日々使う革道具に、こんな風に名前が入っているのは、
気持ちがいいものだろうなと思います。
自分で自分のためにあつらえた一品たち。
それを少しずつ増やしていくのは、大人の愉しみの一つではないでしょうか。
明日は、O様のオーダーメイド・ベルトをご紹介させていただきます。
お楽しみに!
今日ご紹介したコインケースについて、詳細・ご注文はこちらから
↓ ↓ ↓
コインケースの商品ページ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

レザーアイテムについての詳細・お問合せ・ご注文は、
SWLホームページをご覧ください。こちらをクリック▼▼▼
