こんばんは
SWL leather & silver
エスダブルエル
スタッフの田島いづみ たしまいづみ です。
昨日に引き続き、刺繍職人・HANDLER中島氏が愛用してくれている
SWLアイテムを紹介させていただきます。
Nigel Cabournのつなぎのポケットから出てきた、こちらのSWLロングウォレットです。

ハンドラーさんがちょうど2年前の今頃京都に来てくれた時から、
使ってくださっているカービングロングウォレットです。
全面にカービングがほどこされたウォレットは、ちらりと見えてもインパクトありますよね。

こちらが今回撮らせていただいた全体像です。

革の色や質感が、より味わい深い表情に変化していて、
見せていただく度に、渋さが増しています。
成熟してきている感じです。

ところどころに付いた傷には、
ハンドラーさんの生き様が刻まれているようで、、
相棒として寄り添ってくれているんだな、という想いで嬉しくなります。

フォルムもこの通り、体のカーブに合わせて変化してきています。
使うほどに、どんどん使う人にフィットしていく
革という素材の面白さと、このウォレットへの愛しさを感じます。

これからもHANDLERという熱い刺繍職人と共に過ごし、
このウォレットがどう変化していくのかが楽しみです。
もちろん革だけでなく、SWLもHANDLERも変わり続け、
来年会う時にはまたその変化をお互いに語り合い、刺激を与え合える、
そんな関係でいれたらと思います。
HANDLER中島氏が使ってくれているロングウォレットについて
詳しいことはこちらのページをご覧ください
☛☛ ロングウォレットのアイテムページ
革と時を重ね、一緒に変わり続ける、
変化した革を見て、自分の変化も感じる、
そんな風に付き合えるのも、革の魅力ですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
レザーアイテムについての詳細・お問合せ・ご注文は、
SWLホームページをご覧ください。こちらをクリック▼▼▼

SWL leather & silver
エスダブルエル
スタッフの田島いづみ たしまいづみ です。
昨日に引き続き、刺繍職人・HANDLER中島氏が愛用してくれている
SWLアイテムを紹介させていただきます。
Nigel Cabournのつなぎのポケットから出てきた、こちらのSWLロングウォレットです。

ハンドラーさんがちょうど2年前の今頃京都に来てくれた時から、
使ってくださっているカービングロングウォレットです。
全面にカービングがほどこされたウォレットは、ちらりと見えてもインパクトありますよね。

こちらが今回撮らせていただいた全体像です。

革の色や質感が、より味わい深い表情に変化していて、
見せていただく度に、渋さが増しています。
成熟してきている感じです。

ところどころに付いた傷には、
ハンドラーさんの生き様が刻まれているようで、、
相棒として寄り添ってくれているんだな、という想いで嬉しくなります。

フォルムもこの通り、体のカーブに合わせて変化してきています。
使うほどに、どんどん使う人にフィットしていく
革という素材の面白さと、このウォレットへの愛しさを感じます。

これからもHANDLERという熱い刺繍職人と共に過ごし、
このウォレットがどう変化していくのかが楽しみです。
もちろん革だけでなく、SWLもHANDLERも変わり続け、
来年会う時にはまたその変化をお互いに語り合い、刺激を与え合える、
そんな関係でいれたらと思います。
HANDLER中島氏が使ってくれているロングウォレットについて
詳しいことはこちらのページをご覧ください
☛☛ ロングウォレットのアイテムページ
革と時を重ね、一緒に変わり続ける、
変化した革を見て、自分の変化も感じる、
そんな風に付き合えるのも、革の魅力ですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
レザーアイテムについての詳細・お問合せ・ご注文は、
SWLホームページをご覧ください。こちらをクリック▼▼▼
