いつもご覧いただき、ありがとうございます。

京都のハンドメイド革工房、SWL(エスダブルエル)
クラフトマンの田島隆治(たしまりゅうじ)です。


私の出身地である熊本の同級生が、「熊本城復興支援フォトブック」をつくったので、

本日はこちらの紹介をさせていただければと思います。


熊本城 ここから
かつての姿を取り戻すスタートラインとして


吉田光一郎



彼が書いた文章を引用させていただきます。

熊本城復興支援フォトブックを作りました。

今回の地震でいろいろな被害を受けた故郷熊本に対して、自分にも出来ることは何かと考えた中で具体化したものです。

5/7にまだ修理も全く手つかずの熊本城に行き、熊本城の今の姿を撮影して歩きました。建物、石垣など至る所に被害が見られました。今回の被害は見るだけでも辛いものです。ですが、これから長い時間と多くの人の手によって、必ず熊本城は元の姿に戻っていくはずです。

そして何年後か、元の姿を取り戻してくれたときには、ここに記録したような辛い姿も「あのときは大変だったよね~」といいながら落ち着いて見比べられるようになればいいなと思っています。

今回作成したフォトブックは、キヤノン「Photopresso」というサービスを使わせて頂き、サイトで直接購入して頂けるようになっています。価格は1冊¥4,000です。ここからブック作成費用等を引いた、1冊あたり約¥1,500を、熊本城災害復興支援金に寄付させて頂く予定です。(熊本城災害復興支援金受付:http://goo.gl/LLQxtO

今の熊本城の姿の記録・・・なんでこんなひどい写真を集めるのかというご批判もあるかと思いますし、寄付金は今困っている被災者の方におくるべきだというご意見もあると思います。

あくまで自分の出来ることの中で何が・・・・と考えての一つの形ですので、もしご理解いただけましたら、ご協力頂ければ大変ありがたいと考えております。

吉田光一郎



SWLでは、ブログの最後にこちらのバナーを毎回貼り付けますので、

もしご賛同、ご協力いただけるようであれば、こちらからご購入ください。

よろしくお願いいたします!





こちらは、熊本の同級生ががんばってるお店「ジーンズショップチャーリー」のネットショップ

です。ぜひご覧下さい!




最後までお読みいただき、ありがとうございました。

京都銀閣寺 ハンドメイド革工房 SWL leather & silver




■ SWLのホームページは こちら

■ 些細なご質問だけでもお気軽にどうぞ お問合せはこちら

■ 月刊【SWL通信】読者登録フォームは こちら

■ フォローお待ちしています!