いつもご覧いただき、ありがとうございます。
京都のハンドメイド革工房、SWL(エスダブルエル)
クラフトマンの田島隆治(たしまりゅうじ)です。
私がその昔、住宅の設計者として会社勤めをしていた時の先輩で、
一緒にスノーボードに行ったり、その頃から仲良くさせてもらってるNさんと、
その同僚のCさんが、オーダーアイテム製作の打合せのために、
工房に遊びに来てくれました!
Cさんはなんと静岡県からわざわざ来てくださって、
大阪のNさんと京都でランチも楽しまれたそうで、
逆に美味しいお店を教えてもらいました♪笑
今回お二人がオーダーしてくださったのは、
毎年会社で支給される手帳のための、手帳カバー。
オーダーメイドのアイテムの製作内容を決めていく打合せは、
メールでの画像や資料のやり取りで決めていく事が大半ですが、
こうして工房まで足を運んでくださる方も多くいらっしゃいます。
実際に様々なレザーアイテムを見ながら打合せをすると、
イメージも湧きやすくスムーズに進みます♪

色はこの感じが好きだなとか、
このカービング(彫刻)を、この辺りに入れたいなとか、
ワクワク感を共有できて、
工房での打合せは、結構盛り上がるんですよ。^^
それを楽しみに来てくださる方も♪

オーダメイドの革製品と聞くと、
敷居が高く感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが、
SWLでは、定番アイテムにお好みのカスタムを反映して製作する
カスタムオーダーという方法で、
その人だけのオリジナルアイテムをおつくりしています。
それぞれの定番アイテムのページに、
カスタムメニューやカスタム例などを掲載していますので、
出来上がりや価格をイメージしてもらいやすくなっています。

頭に浮かんだそのイメージを、ご相談していただければ、
デザイン案や、お見積りを、こちらからご提案させていただくといった流れで、
はじめての方でも、割とスムーズに製作内容が決まっていきます。
もちろん悩んだり、迷ったり、、それもオーダーメイドの楽しみの一つですよね!
その過程も含めて、自分だけのレザーアイテムとして、
長く愛用したくなるものを手にすることができるのです!
ホームページに、カスタムオーダーについて分かりやすくまとめたページがありますので、
興味を持たれた方は、ぜひそちらをご覧ください。
▶︎▶︎▶︎ SWLの春オーダー
Nさん、Cさんのオーダーアイテムが完成したら、
またブログでもご紹介したいと思います!
Nさん、Cさん、完成をお楽しみに♪
只今、革のフェザー・ネックレス
4/18(月)発送分の予約受付中です!
▼▼▼ 予約専用ページはこちら ▼▼▼



最後までお読みいただき、ありがとうございました。
京都銀閣寺 ハンドメイド革工房 SWL leather & silver
京都のハンドメイド革工房、SWL(エスダブルエル)
クラフトマンの田島隆治(たしまりゅうじ)です。
私がその昔、住宅の設計者として会社勤めをしていた時の先輩で、
一緒にスノーボードに行ったり、その頃から仲良くさせてもらってるNさんと、
その同僚のCさんが、オーダーアイテム製作の打合せのために、
工房に遊びに来てくれました!
Cさんはなんと静岡県からわざわざ来てくださって、
大阪のNさんと京都でランチも楽しまれたそうで、
逆に美味しいお店を教えてもらいました♪笑
今回お二人がオーダーしてくださったのは、
毎年会社で支給される手帳のための、手帳カバー。
オーダーメイドのアイテムの製作内容を決めていく打合せは、
メールでの画像や資料のやり取りで決めていく事が大半ですが、
こうして工房まで足を運んでくださる方も多くいらっしゃいます。
実際に様々なレザーアイテムを見ながら打合せをすると、
イメージも湧きやすくスムーズに進みます♪

色はこの感じが好きだなとか、
このカービング(彫刻)を、この辺りに入れたいなとか、
ワクワク感を共有できて、
工房での打合せは、結構盛り上がるんですよ。^^
それを楽しみに来てくださる方も♪

オーダメイドの革製品と聞くと、
敷居が高く感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが、
SWLでは、定番アイテムにお好みのカスタムを反映して製作する
カスタムオーダーという方法で、
その人だけのオリジナルアイテムをおつくりしています。
それぞれの定番アイテムのページに、
カスタムメニューやカスタム例などを掲載していますので、
出来上がりや価格をイメージしてもらいやすくなっています。

頭に浮かんだそのイメージを、ご相談していただければ、
デザイン案や、お見積りを、こちらからご提案させていただくといった流れで、
はじめての方でも、割とスムーズに製作内容が決まっていきます。
もちろん悩んだり、迷ったり、、それもオーダーメイドの楽しみの一つですよね!
その過程も含めて、自分だけのレザーアイテムとして、
長く愛用したくなるものを手にすることができるのです!
ホームページに、カスタムオーダーについて分かりやすくまとめたページがありますので、
興味を持たれた方は、ぜひそちらをご覧ください。
▶︎▶︎▶︎ SWLの春オーダー
Nさん、Cさんのオーダーアイテムが完成したら、
またブログでもご紹介したいと思います!
Nさん、Cさん、完成をお楽しみに♪
4/18(月)発送分の予約受付中です!
▼▼▼ 予約専用ページはこちら ▼▼▼



最後までお読みいただき、ありがとうございました。
京都銀閣寺 ハンドメイド革工房 SWL leather & silver