こんばんわ。
SWL(エスダブルエル)のYOMEです。
先日、滋賀県彦根のデリカテッセンのお店 eight hills(エイトヒルズ)さんの
オリジナルのマネートレイ(キャッシュトレイ)をつくらせていただきました。
「SWLさんのトレイをネットで見つけて、他にはない暖かみがある作品に
ロゴマークのフライングピッグが合いそうな気がしてオーダーしました。」
と、こちらの eight hillsさんのロゴマークであるフライングピッグを
センターに大きく彫ってほしいというご要望でした。

とっても素敵なロゴマークでしょ♪
クラフトマンと二人で、かわいいなぁ~と一目惚れしちゃいました。
豚さんの尻尾や、鼻や、羽の先などは、刻印で叩ける最小サイズ。

クラフトマンの職人技が光ります。

そして、やっぱりかわいい~♪

ブラウンに染め上げて、

こんな風に、完成しました!




受け取ってくださったeight hillsさんからは
こんなご感想とお写真を送っていただきました。
「第一声が『すげー!カッコイイ。』でした。
思っていた以上に素敵になってビックリです。
とっても素敵で感激しております。ありがとうございました。」



ありがとうございました!
とても雰囲気が良く、お料理も美味しそうなeight hillsさん。
私たちも、いつか伺いたいと思っています。
eight hills delicatessen(エイトヒルズデリカテッセン)
滋賀県 彦根市八坂町3181
▶︎ ホームページ
▶︎ フェイスブック

こんな素敵な foodlandia もされている eight hillsさん。
いつかSWLのパーティーでお願いしてみたいですね!
その時は、よろしくお願いします♪
SWLのマネートレイについて詳しくはこちから
▶︎ マネートレイ商品ページ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
京都銀閣寺 ハンドメイド革工房 SWL leather & silver
■ ぜひ読んでいただきたい「魂を宿すものと共に、深みを増していく人生」
■ SWLのレザーアイテムを手にする「3つのメニュー」解説記事はこちら
■ SWLの定番アイテム一覧
■ 些細なご質問だけでもお気軽にどうぞ お問合せはこちら
■ 月刊【SWL通信】読者登録フォームはこちら
■ フォローお待ちしています!

■ 応援クリックよろしくお願いします!

SWL(エスダブルエル)のYOMEです。
先日、滋賀県彦根のデリカテッセンのお店 eight hills(エイトヒルズ)さんの
オリジナルのマネートレイ(キャッシュトレイ)をつくらせていただきました。
「SWLさんのトレイをネットで見つけて、他にはない暖かみがある作品に
ロゴマークのフライングピッグが合いそうな気がしてオーダーしました。」
と、こちらの eight hillsさんのロゴマークであるフライングピッグを
センターに大きく彫ってほしいというご要望でした。

とっても素敵なロゴマークでしょ♪
クラフトマンと二人で、かわいいなぁ~と一目惚れしちゃいました。
豚さんの尻尾や、鼻や、羽の先などは、刻印で叩ける最小サイズ。

クラフトマンの職人技が光ります。

そして、やっぱりかわいい~♪

ブラウンに染め上げて、

こんな風に、完成しました!




受け取ってくださったeight hillsさんからは
こんなご感想とお写真を送っていただきました。
「第一声が『すげー!カッコイイ。』でした。
思っていた以上に素敵になってビックリです。
とっても素敵で感激しております。ありがとうございました。」





ありがとうございました!
とても雰囲気が良く、お料理も美味しそうなeight hillsさん。
私たちも、いつか伺いたいと思っています。
eight hills delicatessen(エイトヒルズデリカテッセン)
滋賀県 彦根市八坂町3181
▶︎ ホームページ
▶︎ フェイスブック

こんな素敵な foodlandia もされている eight hillsさん。
いつかSWLのパーティーでお願いしてみたいですね!
その時は、よろしくお願いします♪
▶︎ マネートレイ商品ページ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
京都銀閣寺 ハンドメイド革工房 SWL leather & silver
■ ぜひ読んでいただきたい「魂を宿すものと共に、深みを増していく人生」
■ SWLのレザーアイテムを手にする「3つのメニュー」解説記事はこちら
■ SWLの定番アイテム一覧
■ 些細なご質問だけでもお気軽にどうぞ お問合せはこちら
■ 月刊【SWL通信】読者登録フォームはこちら
■ フォローお待ちしています!



■ 応援クリックよろしくお願いします!
