こんばんわ。
SWL(エスダブルエル)クラフトマンの田島隆治(たしまりゅうじ)です。
ものづくりに情熱を注いでいると、いろんな嬉しいことが起こるんですけどね。
そのうちの一つで、とても嬉しく思うのが、
同じように、ものづくりに情熱を注いでいる人と出会えること。
「類は友を呼ぶ」とはよく言ったもので、
トライ&エラーを繰り返し、終わりのない自己表現の追求を続けていると、
ふとした時に、そういうことをやってる人に出会えたりするんですよね。
そんな中の一人で、数年前にある方からご紹介いただいたのが、
北海道は釧路市にある、
DESIGNERS JEWELRY buff の大谷さん
シルバーアクセサリーをメインに、結婚指輪や婚約指輪など、
デザインから製作まで手がけられている、素晴らしいデザイナー兼職人さんです。

まだ実際にお会いしたことがあるわけでもなく、電話でお話しする時でも、
もちろんお互いの苦労話なんてすることはないのですが(笑)、
大谷さんのつくるフェザーを初めて見た時、確信したんです。
「この人、相当やりこんできたに違いない」って。


そういったものって、やはり作品からにじみ出ると思うんですよね。
だからそんな人と出会えると、ものすごく刺激を受けます。
それがすごい楽しいし、嬉しいのです^^
そんな出会いから数ヶ月後。
さらに嬉しいことに、buffの大谷さんから、
店頭販売用として「buffオリジナルのレザートレイをつくって欲しい」
というオーダーをいただきました。
大谷さんのフェザーのドローイングと、buffのロゴマークを
SWLなりのカービング(彫刻)で表現して欲しいという内容で。


嬉しさと同時に、大谷さんの作品に刺激をもらった時のことを思い出し、
こちらからも何か与えられるような作品にしたいという気持ちが湧き上がってきました。
そのため、大谷さんにはワガママを言って、かなり長い納期をもらって申し訳なかったのですが、
先日ようやく納品できたので、明日はそのトレイのご紹介をしたいと思ってます★
最後までお読みいただき、ありがとうございました。


■ ぜひ読んでいただきたい「魂を宿すものと共に、深みを増していく人生」
■ SWLのレザーアイテムを手にする「3つのメニュー」解説記事はこちら
■ SWLの定番アイテム一覧
■ 些細なご質問だけでもお気軽にどうぞ お問合せはこちら
■ 月刊【SWL通信】読者登録フォームはこちら
■ フォローお待ちしています!

■ 応援クリックよろしくお願いします!

SWL(エスダブルエル)クラフトマンの田島隆治(たしまりゅうじ)です。
ものづくりに情熱を注いでいると、いろんな嬉しいことが起こるんですけどね。
そのうちの一つで、とても嬉しく思うのが、
同じように、ものづくりに情熱を注いでいる人と出会えること。
「類は友を呼ぶ」とはよく言ったもので、
トライ&エラーを繰り返し、終わりのない自己表現の追求を続けていると、
ふとした時に、そういうことをやってる人に出会えたりするんですよね。
そんな中の一人で、数年前にある方からご紹介いただいたのが、
北海道は釧路市にある、
DESIGNERS JEWELRY buff の大谷さん
シルバーアクセサリーをメインに、結婚指輪や婚約指輪など、
デザインから製作まで手がけられている、素晴らしいデザイナー兼職人さんです。

まだ実際にお会いしたことがあるわけでもなく、電話でお話しする時でも、
もちろんお互いの苦労話なんてすることはないのですが(笑)、
大谷さんのつくるフェザーを初めて見た時、確信したんです。
「この人、相当やりこんできたに違いない」って。


そういったものって、やはり作品からにじみ出ると思うんですよね。
だからそんな人と出会えると、ものすごく刺激を受けます。
それがすごい楽しいし、嬉しいのです^^
そんな出会いから数ヶ月後。
さらに嬉しいことに、buffの大谷さんから、
店頭販売用として「buffオリジナルのレザートレイをつくって欲しい」
というオーダーをいただきました。
大谷さんのフェザーのドローイングと、buffのロゴマークを
SWLなりのカービング(彫刻)で表現して欲しいという内容で。


嬉しさと同時に、大谷さんの作品に刺激をもらった時のことを思い出し、
こちらからも何か与えられるような作品にしたいという気持ちが湧き上がってきました。
そのため、大谷さんにはワガママを言って、かなり長い納期をもらって申し訳なかったのですが、
先日ようやく納品できたので、明日はそのトレイのご紹介をしたいと思ってます★
最後までお読みいただき、ありがとうございました。


■ ぜひ読んでいただきたい「魂を宿すものと共に、深みを増していく人生」
■ SWLのレザーアイテムを手にする「3つのメニュー」解説記事はこちら
■ SWLの定番アイテム一覧
■ 些細なご質問だけでもお気軽にどうぞ お問合せはこちら
■ 月刊【SWL通信】読者登録フォームはこちら
■ フォローお待ちしています!



■ 応援クリックよろしくお願いします!
