こんばんわ。
SWL(エスダブルエル)クラフトマンの田島隆治(たしまりゅうじ)です。
昨日ご紹介した、O氏オーダーのコンパクトウォレット。
さっそくO氏が、写真を送ってくれました!
嬉しい感想をfacebookに書いてくれていたので、
写真とともに掲載させていただきます。
京都のレザークラフトマンT氏が作ってくれた息子のサイフ。
眺めているうちに、そのカッコよさ、機能性、そして美しさに惚れ込んでしまい、
自分の分もオーダーしちゃいました。
若干のカスタマイズを加えて。

(上が息子H君の、下がO氏のコンパクトウォレット)
前ポケにいれてもシルエットが見えないコンパクトさ。

考えて抜かれた機能性。

そして何よりプロダクトとしての美しさ、本当に秀逸。
モノづくりへの魂が伝わってくるようで、持っていて背筋が伸びる、
自分もいい仕事しよう❗️と凛とします。
テラスでビール飲みながら。
いつもの赤提灯で。
眺めてはウットリ。


T氏ありがとう。
これからはモノの分量を減らして、このサイフとシンプルライフを楽しみます。
O氏とは付き合いが長いのですが、昔からセンスの良い彼からこのような言葉をもらえると、
すごく嬉しいのと同時に、私も背筋がシャキーンと伸びますね。
お互い良い仕事しながら、シンプルライフを楽しんでいこうな!
こちらこそ、ありがとう★
このO氏のオーダーの基となった「コンパクトウォレット」について
詳しくはこちらからご覧いただけます。
「使ってみたい!」という方に貸し出しする
「旅するコンパクトウォレット」もやっていますよ!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。


■ ぜひ読んでいただきたい「魂を宿すものと共に、深みを増していく人生」
■ SWLのレザーアイテムを手にする「3つのメニュー」解説記事はこちら
■ SWLの定番アイテム一覧
■ 些細なご質問だけでもお気軽にどうぞ お問合せはこちら
■ 月刊【SWL通信】読者登録フォームはこちら
■ フォローお待ちしています!

■ 応援クリックよろしくお願いします!

SWL(エスダブルエル)クラフトマンの田島隆治(たしまりゅうじ)です。
昨日ご紹介した、O氏オーダーのコンパクトウォレット。
さっそくO氏が、写真を送ってくれました!
嬉しい感想をfacebookに書いてくれていたので、
写真とともに掲載させていただきます。
京都のレザークラフトマンT氏が作ってくれた息子のサイフ。
眺めているうちに、そのカッコよさ、機能性、そして美しさに惚れ込んでしまい、
自分の分もオーダーしちゃいました。
若干のカスタマイズを加えて。

(上が息子H君の、下がO氏のコンパクトウォレット)
前ポケにいれてもシルエットが見えないコンパクトさ。

考えて抜かれた機能性。

そして何よりプロダクトとしての美しさ、本当に秀逸。
モノづくりへの魂が伝わってくるようで、持っていて背筋が伸びる、
自分もいい仕事しよう❗️と凛とします。
テラスでビール飲みながら。
いつもの赤提灯で。
眺めてはウットリ。


T氏ありがとう。
これからはモノの分量を減らして、このサイフとシンプルライフを楽しみます。
O氏とは付き合いが長いのですが、昔からセンスの良い彼からこのような言葉をもらえると、
すごく嬉しいのと同時に、私も背筋がシャキーンと伸びますね。
お互い良い仕事しながら、シンプルライフを楽しんでいこうな!
こちらこそ、ありがとう★
このO氏のオーダーの基となった「コンパクトウォレット」について
詳しくはこちらからご覧いただけます。
「使ってみたい!」という方に貸し出しする
「旅するコンパクトウォレット」もやっていますよ!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。


■ ぜひ読んでいただきたい「魂を宿すものと共に、深みを増していく人生」
■ SWLのレザーアイテムを手にする「3つのメニュー」解説記事はこちら
■ SWLの定番アイテム一覧
■ 些細なご質問だけでもお気軽にどうぞ お問合せはこちら
■ 月刊【SWL通信】読者登録フォームはこちら
■ フォローお待ちしています!


■ 応援クリックよろしくお願いします!
