こんばんわ。
SWL(エスダブルエル)のYOMEです。


数年前の今日、私たちは京都の吉田山にある
吉田神社で結婚式をあげました。

今日みたいに、よく晴れて気持ちの良い日でした。

あの日、雅楽が響く中、漆塗りの台に乗って登場した



クラフトマンりゅうじ作の、革のリングトレイ。



このリングトレイを、今も結婚指輪置きとして使っています。



自分たちの結婚指輪置きとしてつくった、このトレイをきっかけに
SWL定番アイテムの、

お好きな言葉を刻んでおつくりする「手のひらトレイ」が生まれました。

ご結婚のお祝いにオーダーいただいたり、



結婚指輪置きとして使って下さっているお客様もいらっしゃいます。
どちらもお客様から送っていただいたお写真です▼


「僕たち夫婦の一番大切なもの【結婚指輪】を置いておくトレイとして
大切に使わせていただいております。」和歌山県 Mご夫妻



「結婚3周年のよい記念になりました♪
さっそく結婚指輪入れにしました。」滋賀県 I様ご夫妻


このようにリングなどのアクセサリーの寝床として
お使いいただいていることも多いこのレザートレイは、

約11.5cm × 8.5cmと、置き場所を選ばない「手のひらサイズ」です。

気軽に贈ることのできるサイズ感ですから、贈り物にもお喜びいただいていますよ♪

詳しくはこちらから、ホームページをご覧下さい▼


最後までお読みいただき、ありがとうございました。




■ ぜひ読んでいただきたい「魂を宿すものと共に、深みを増していく人生」

■ SWLのレザーアイテムを手にする「3つのメニュー」解説記事はこちら

■ SWLの定番アイテム一覧

■ 些細なご質問だけでもお気軽にどうぞ お問合せはこちら

■ 月刊【SWL通信】読者登録フォームはこちら

■ フォローお待ちしています!
  

■ 応援クリックよろしくお願いします!