こんばんわ。
SWL(エスダブルエル)のYOMEです。


私は、お店でお支払いをする時、
意外とマネートレイって見てしまいます。

特にお釣りを受け取る時、手に触れますから、、

皆さんはいかがでしょう?


そのお店の雰囲気に合ったものをお使いであれば、
「隅々まで気配りが行き届いているな~」って感心します。


逆もしかり。
「こんだけインテリアとか、色々がんばってんのに、、´ε`; 」
と、残念な印象を覚えてしまう事もあります。




昨日ご紹介した、SWLでつくらせていただいた
美容室 blan noirさんのマネートレイ。

ロゴとメッセージを、すっきりと配置し
黒に染め上げたシックな佇まい。



このマネートレイが使われるのが、こちらの空間です ▼



100年以上前に建てられた蔵の中を、
白を基調にした空間に改装された、blan noirさんの店内です。

この洗練された空間、そしてそこで過ごす優雅な時間に
きっとこのマネートレイはふさわしいはず!


オーナー様にも
「大満足です!ありがとうございました。
大切に使わせていただきます^ ^」

とお喜びいただけました。



そんなオーナー様のお客様への想いが、blan noirさんHPのトップに書いてあります。

~この非日常な空間の中で、格別な時間を提供する事を
blan noirは約束いたします。~




こんな風にお客様のために、空間づくり・時間づくりに、
こだわりを持って取り組んでいらっしゃる店舗さまに

ぜひご覧いただきたい
SWLのマネートレイ
 です。


開店祝いにも、喜ばれますね♪

只今、製作中なのは、旗揚げしたばかりの劇団さまへのお祝いのトレイ。

良いものができそうです!

またご紹介しますね♪





最後までお読みいただき、ありがとうございました。






■ ぜひ読んでいただきたい「魂を宿すものと共に、深みを増していく人生」

■ SWLのレザーアイテムを手にする「3つのメニュー」解説記事はこちら

■ 些細なご質問だけでもお気軽にどうぞ お問合せはこちら

■ 月間【SWL通信】読者登録フォームはこちら

■ フォローお待ちしています!
  

■ 応援クリックよろしくお願いします!