こんばんわ。
SWL(エスダブルエル)のYOMEです。
4月も後半戦に突入し、
みなさまは、卒業・入学などがひと段落し、ほっと一息な時期でしょうか?
ありがたいことに、そういった節目やイベントの時には、
大切な方への贈りものに、SWLのアイテムを選んでいただくことがあります。
そんな時、何か少し嬉しくなるような
ちょっとしたサービスができないかと考えてきました。
そこで、この度こんなメッセージカードをつくってみました!
YOME自作です。笑

SWLのレザーアイテムを贈る時に、無料で同梱させていただけます。
メッセージは5種類の中から、
カードの色は、こちらの5色の中からお選びいただけます。
・あんず色
・えんじ色
・あかね
・ようかん色
・ていおうむらさき

色が選べると、贈る方の雰囲気に合わせたり、気持ちを表すことができるので
ちょっと嬉しくないですか?
カード色名は、日本の呼び名になっています。
濃い方の紫は、確かに「ようかん」みたいっ!
上手いネーミングです 笑 (注:私が考えたものではなく紙の色名です)

このカードは、2枚の和紙を両面貼したものなんです。
紙屋さんで見つけました。
そこに、メッセージを印刷して
SWLのハンコを押す、というアナログなYOME仕事です。
今週の金曜日4/24に、プレオープンするオンラインストアでも
贈り物に添えて、お送りすることができますよ。
喜んでいただけると嬉しいなぁ~♪
メッセージカードの詳しい情報は
こちらからご覧いただけます▼

最後までお読みいいただき、ありがとうございました。
SWL(エスダブルエル)のYOMEです。
4月も後半戦に突入し、
みなさまは、卒業・入学などがひと段落し、ほっと一息な時期でしょうか?
ありがたいことに、そういった節目やイベントの時には、
大切な方への贈りものに、SWLのアイテムを選んでいただくことがあります。
そんな時、何か少し嬉しくなるような
ちょっとしたサービスができないかと考えてきました。
そこで、この度こんなメッセージカードをつくってみました!
YOME自作です。笑

SWLのレザーアイテムを贈る時に、無料で同梱させていただけます。
メッセージは5種類の中から、
カードの色は、こちらの5色の中からお選びいただけます。
・あんず色
・えんじ色
・あかね
・ようかん色
・ていおうむらさき

色が選べると、贈る方の雰囲気に合わせたり、気持ちを表すことができるので
ちょっと嬉しくないですか?
カード色名は、日本の呼び名になっています。
濃い方の紫は、確かに「ようかん」みたいっ!
上手いネーミングです 笑 (注:私が考えたものではなく紙の色名です)

このカードは、2枚の和紙を両面貼したものなんです。
紙屋さんで見つけました。
そこに、メッセージを印刷して
SWLのハンコを押す、というアナログなYOME仕事です。
今週の金曜日4/24に、プレオープンするオンラインストアでも
贈り物に添えて、お送りすることができますよ。
喜んでいただけると嬉しいなぁ~♪
メッセージカードの詳しい情報は
こちらからご覧いただけます▼

最後までお読みいいただき、ありがとうございました。
▼ 応援クリックよろしくお願いします ▼

「SWLって何者??」 はじめましての方へ ▼
>>「はじめまして」のご挨拶
お問合せはこちらから、些細なご質問だけでもお気軽にどうぞ ▼
>> SWLお問合せフォーム
フォローお待ちしてます ▼



>>「はじめまして」のご挨拶

>> SWLお問合せフォーム

