こんばんわ。
SWL(エスダブルエル)クラフトマンの田島隆治です。
私たち夫婦ともに好きな番組「日曜美術館」今日は、
琳派の名の由来ともなった江戸時代の巨人・尾形光琳の特集。
光琳の代表作といえば「燕子花図屏風」と「紅白梅図屏風」。
ともに国宝であり、日本美術史上、最高傑作と呼ばれるにふさわしい名品が、
4月から同時に展示されることとなり、

今回の番組では、現代に生きるアーティストたちが、ふたつの国宝と向き合い、
みずからの創作を通して、今なお圧倒的な輝きを放つ光琳の魅力を解き明かして行く。
という内容
この番組を見終わった後、二人で盛り上がってしまい、
気がつくと日付が変わっていて、、笑
私の中でモヤモヤしていたことが、ひとつスッキリしたので、
今日はこのまま寝ます♪笑
というわけで、昨日のブログのつづきはまた明日♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
SWL(エスダブルエル)クラフトマンの田島隆治です。
私たち夫婦ともに好きな番組「日曜美術館」今日は、
琳派の名の由来ともなった江戸時代の巨人・尾形光琳の特集。
光琳の代表作といえば「燕子花図屏風」と「紅白梅図屏風」。
ともに国宝であり、日本美術史上、最高傑作と呼ばれるにふさわしい名品が、
4月から同時に展示されることとなり、

今回の番組では、現代に生きるアーティストたちが、ふたつの国宝と向き合い、
みずからの創作を通して、今なお圧倒的な輝きを放つ光琳の魅力を解き明かして行く。
という内容
この番組を見終わった後、二人で盛り上がってしまい、
気がつくと日付が変わっていて、、笑
私の中でモヤモヤしていたことが、ひとつスッキリしたので、
今日はこのまま寝ます♪笑
というわけで、昨日のブログのつづきはまた明日♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
▼ 応援クリックよろしくお願いします ▼

「SWLって何者??」 はじめましての方へ ▼
>>「はじめまして」のご挨拶
お問合せはこちらから、些細なご質問だけでもお気軽にどうぞ ▼
>> SWLお問合せフォーム
フォローお待ちしてます ▼



>>「はじめまして」のご挨拶

>> SWLお問合せフォーム

