こんばんわ、
SWL(エスダブルエル)のクラフトマン田島隆治です。

本日は「革を縫い合わす工程」です。

making 手縫い vol.2

前回のブログでご紹介した、
シニューを通した2本の針 を使って縫っていきます。

まずは 一本目の針を縫い穴に通し、


そして 縫い穴の反対側から、もう一本の針を通し、


両方の針を引っ張って、ギュッと締めます。


この作業をひたすら繰り返し、

革を縫い合わせていきます。



とても地味な作業で(笑)、

時間も手間もかかりますが、、

私が「つくりたいものをつくる」為に、大切にしている工程です。

▶︎▶︎続く

お読みいただき、ありがとうございました。
▼ ▼ ポチっとよろしくお願いします ▼ ▼



工房移転に伴い電話番号が変わります。
新しい電話環境が整い次第ご報告いたしますので、

それまでは、
SWL代表 田島隆治の携帯電話へご連絡下さい。
番号は下記の通りです。

090-3941-5266

ご迷惑をおかけしまして、申し訳ありません。
何卒よろしくお願いいたします。

※メールは通常通り受付けております。

HPはこちらから▼
http://www.swl-web.com/index.html

お問合せはお気軽に、こちらから▼
SWLメールフォーム