こんばんわ、
SWL(エスダブルエル)クラフトマンの田島隆治です。
革に彫刻を施す レザーカービング

たまに、
「こういう型をつくって、押してんの??」と聞かれるのですが、、
違いまーすっ!!!笑
ひとつひとつ、手で彫ってるんです!
型押しでは出せない雰囲気を出すために、手間と時間をかけて。
こんなのも

こんなのも

そしてこんなのも。

すると、
「え、彫ってんの?彫刻刀みたいなやつで??」
と聞かれるので、
「いや、え~っと、あーやって、こうやって、、」
と説明させていただくことも多く、、
ここらで!
レザーカービングってどんな風にやってるのかを、
簡単に書かせていただこうかと思います。
ただ、専門用語をズラ~っと並べても、読む気になれないと思うので(笑)、
写真をメインに、サラ~っと流れだけ♪
では次回から、
どうやってんの?レザーカービング編☆
お読みいただき、ありがとうございました。
SWL(エスダブルエル)クラフトマンの田島隆治です。
革に彫刻を施す レザーカービング

たまに、
「こういう型をつくって、押してんの??」と聞かれるのですが、、
違いまーすっ!!!笑
ひとつひとつ、手で彫ってるんです!
型押しでは出せない雰囲気を出すために、手間と時間をかけて。
こんなのも

こんなのも

そしてこんなのも。

すると、
「え、彫ってんの?彫刻刀みたいなやつで??」
と聞かれるので、
「いや、え~っと、あーやって、こうやって、、」
と説明させていただくことも多く、、
ここらで!
レザーカービングってどんな風にやってるのかを、
簡単に書かせていただこうかと思います。
ただ、専門用語をズラ~っと並べても、読む気になれないと思うので(笑)、
写真をメインに、サラ~っと流れだけ♪
では次回から、
どうやってんの?レザーカービング編☆
お読みいただき、ありがとうございました。
SWLの作品やものづくりに対する想いを、より多くの方に知っていただくために、
ブログランキングに参加しています。
↓クリック↓ していただければ、うれしいです!

■ぜひホームページもご覧下さい →http://www.swl-web.com

■これは読んでほしい!というブログ記事の一覧はこちらから


ブログランキングに参加しています。
↓クリック↓ していただければ、うれしいです!

■ぜひホームページもご覧下さい →http://www.swl-web.com

■これは読んでほしい!というブログ記事の一覧はこちらから

