ナタリーブログへようこそ!

35才 首都圏在住のOLです。

BUMP/SHINee/Alexandros/SuperBeaverが大好き♡

辛かった結婚相談所での婚活を経て、マッチングアプリで出会った年上彼氏とお付き合い→結婚しました♡

このブログではスキンケア品やお洋服などのお買い物品や、デートスポットや旅行レビューなどを発信します。

本当に”いいな”と思うものだけシェア!が、モットーです◎

 

 

 

 

 

 

 

 

最近購入した調味料ポットが便利すぎたのでおすすめします!

 

インスタとかでも人気の、Maana(マーナ)!

 






ニトリや、ホームセンターでも売っていますが、私はマーナ楽天市場公式限定のクリアカラーのものが欲しかったので、楽天で購入しました。





12月に新居へ引っ越しをしてから、ず~っと、お砂糖を袋から詰め替えずに使っていたのですが…

 

  • チャック締めるの面倒(砂糖の粒が挟まってパチッと気持ちよく閉まらないのにイラっとする笑)
  • チャックがないきび砂糖のほうは毎回クリップで留めるのが手間
  • どちらの場合も密閉されていないのでゆるく締めちゃっていると砂糖がこぼれてくる

 

っと、不便を感じつつも、調味料入れの正解が分からずに、ずるずるとそのまま使っていたんです。

 

 

重い腰を上げてマーナの調味料ポットに入れかえたら家事QOL爆上がり~!!

 

 

  • フタ部分にはパッキンが付いているので密閉感がちゃんとあって、砂糖がこぼれてくることがない
  • フタの開け閉めが片手で出来る
  • すり切りようの区切りがあるので、計量スプーンを使うときに便利
  • 楽天限定のクリアタイプなら中身の確認がしやすい

 

 

 


袋直接使いよりも格段に便利だ~!!

 




蓋つきの調味料ポットは100円ショップやホームセンターなどでもう少し安い値段でも売ってはいますが、

マーナはお値段の分細かいところに使いやすさが隠されていて、本当に便利です◎

 

 

ただいま楽天お買い物マラソン中なので、買い回りにもおすすめ!


イベントバナー

 

 

ナタリーはこちらの3つセットを購入しました。

下矢印下矢印


 ↑これだと砂糖の袋全部いっぺんに詰め替えは出来ないので、ワイドタイプもよさそうです。

 下矢印下矢印




 

ポイ活してますか?

楽天やQoo10でのお買い物や旅行予約でポイントが貯まり、

貯まったポイントは現金やマイルに交換できます★

私の副収入源です!累計約100万円貯まりました◎

ポイントサイトのポイントインカム ポイントサイトのポイントインカム