ナタリーブログへようこそ!

35才 首都圏在住のOLです。

BUMP/SHINee/Alexandros/SuperBeaverが大好き♡

辛かった結婚相談所での婚活を経て、マッチングアプリで出会った年上彼氏とお付き合い→結婚しました♡

このブログではスキンケア品やお洋服などのお買い物品や、デートスポットや旅行レビューなどを発信します。

本当に”いいな”と思うものだけシェア!が、モットーです◎

 

 

 

 

 

 

 

 

海外でスマホを使うためのeSIMって、皆さんご存じですか?

海外旅行好きな先輩から聞いて、今回初めて使用してみたのですが超便利だったので、

海外旅行に行く皆さまにおすすめしますー!!

 

 

海外旅行用 eSIM を購入 - Airalo

【紹介コード】 PAUUSH0132
 

$紹介コードを入れると3ドル分の無料クーポンがもらえます!

 

 

 

 

私は今まで海外旅行に行くときはレンタルWiFiを借りていたのですが、

  • WiFiはレンタル予約をしないといけないし
  • お金かかるし
  • モバイルルーターを持ち歩かないといけないから重いし
  • 盗難紛失が心配だし…

っと、レンタルするのってかなり腰が重かったんです。

 

 

 

海外旅行の相談に乗ってくれる先輩にそんな話をしたら、

UQモバイルの海外利用可の、一番安いプランを1か月だ契約すればいいよ!」と、おすすめされたのですが…

ハイテク系にめっぽう弱いナタリーはチンプンカンプン。笑

 

 

調べてうまくできる方は、確約SIMスマホの契約、いいみたいです◎

 

 

今使っているiPhoneだって機種変するのが不安すぎて4年以上使っているのに…

1か月だけ契約?ハテ…?

 

 

で、悩んでいたら「そういえばeSIMを使う手もあるよ!」と、教えてくれました。

 

簡単に言うと、フリーSIM設定になっているスマホなら、実物のSIMカードを変えることなく、スマホ内のデジタルシムカードを切り替えるだけで手持ちのスマホを海外のSIMカードを契約した状態で使用できるというものです。

 

 

 

メリットは、

  • 設定が簡単(アプリから楽々)
  • 手ごろな価格
  • WiFiのルーターも、実物のSIMカードも不要で身軽、紛失の心配もない
  • 予約は不要(もちろん先に買っておくことも可能)、使いたいと思ったその日当日でも買える
  • 全世界対象のeSIMを購入すれば、海外で余ったデータを日本でも使用できる

 

と、レンタルWiFiのデメリットを全部カバーしてくれて、優秀!

 

 

今どきeSIMは各社から様々なプランで販売されているのですが、

ナタリーはおすすめされた通りAiralo(エラロ)という会社のeSIMに決めました。

 

色んな旅ブロガーさんやyoutubeを見て、割とよく使われているeSIMだったので、使い方の検索もしやすくて便利でしたよOK

 

 

 

私はヨーロッパ周遊3GBプランを契約して、810日の旅でちょうど使い切りました。

 

 

 

 

海外旅行中は地図を見たり、翻訳機能を使ったり、SNSでお店情報探したり…と、普段よりもスマホを使っていたのでギガは結構使ったんだな~という感想。

 

 

10日間で約2,000円ですから、ルーターを借りるよりも大分安く済みました!

 

 

ヨーロッパだけでなく、アジア(韓国や台湾など)対象のプランならもう少し安いし、

全世界対象プランはすこ~し高くなりますが、その分余ったギガは日本でも使用することが出来ます。

 

 

 

 

主人はオルカンプランを購入していて、日本に帰ってきてからもしばらくairaloeSIMを使って、通勤時に動画を見たりしていたそうです。

 

 

フリーSIM設定になってさえいれば、

eSIMを使って海外旅行中スマホを使うことは本当に便利です!

 

フリーSIMの設定確認についてはコチラ

を、ナタリーは参考にしていました。

 

 

何度も言いますが、海外旅行に行くなら、これからはレンタルWiFiより断然eSIMがおすすめです^^

 

  

 

海外旅行用 eSIM を購入 - Airalo

【紹介コード】 PAUUSH0132
 

$紹介コードを入れると3ドル分の無料クーポンがもらえます!

 

 

 

ポイ活してますか?

楽天やQoo10でのお買い物や旅行予約でポイントが貯まり、

貯まったポイントは現金やマイルに交換できます★

私の副収入源です!累計約100万円貯まりました◎

ポイントサイトのポイントインカム ポイントサイトのポイントインカム