探しても見つからないモノ
があるんですよ、、、
マリーゴールドと
折りたたみイス!!
くぅーどこもかしこも売り切れ。。。
晩冬に咲いたチューリップの後釜に
虫除けに良いと聞いたマリーゴールドを植えようと探したんだけど
近所のどこも売り切れだそーな。
みなさん考えることは同じって事?
同じくカメムシが苦手だという、ミント(食用)をいくつか植えました。
けっこーかおる。
少しでも良いからきけぇ。。。
二つめ、これはサッカー観戦用の。
高いやつは要らないとのことで(夫が)
DAISOさまで購入して使ってたんだけど壊れて。
でも我が家、また転勤する可能性が高いもので
長く使えるものでも、高額で買うのはあまりライフスタイルにあわない。あと物には適正価格があって、それ以上を出すつもりはない。
とかそんな感じのことを言っている夫なもので(ややめんどい😇)
DAISOで探してるんだけど近所とか移動先、どこ行っても在庫なしなんだよね。。。
なに、みんなあんな最安イスいるの??
とプチストレスな話でした。
我が家の最新の流行は、🦎です。。。
二番目子がどうしてもカナヘビというトカゲを飼いたいというので。。。
探すこと2日、無事に捕獲。(夫が)
餌も捕獲したり
もう暑いのに草むら行くの嫌だわ
まあ苦労の甲斐あって、捕まえたバッタをパクりと平らげていました。
トカゲの捕食シーン、、なぜキッズは平気なんだろうか、、
綺麗に咲いてました、ネモフィラ。
あのロッキンの会場だった公園、、、いつのまにかネモフィラで有名になっていたけど
ひたち海浜公園。
懐かしいなぁー大学生ー
さ、アイス食べて両実家に甘えたゴールデンウィークも終わりかけ。
もう疲れが溜まりまくっているので、糖分接種が止まらない〜