濡れネズミを置いておくべきか。。。 | take your time**

濡れネズミを置いておくべきか。。。



雪でしたねぇ。。。


ほんと雪降ると子供達はテンション爆上がりします。


いつから、雪降ってくると若干めんどくさい気分になったんでしょうか

苦い大人だな。


ほぼほぼつんつるてんのスノーウェアを着て

とりあえず幼稚園はもともと休みだったのでケーキ作りとかした後予定をしていた歯医者へ。


めちゃ降ってたし。


終わって、夫から連絡があったので聞くと

1番目が今友達と(いつメン)約束したって出てった、、と、、


お友達のお母さんからも、遊ぶ約束したって聞いたけど本当?と連絡きてた泣き笑い


歯医者から公園へ直行すると

大雪の中ビッショビショで遊びまわる子どもら数名発見。

めっちゃいる笑


もちろんで妹達も参戦して、警報が出るまで遊んでました。


長靴で行ったもんだから雪が入りまくって足が寒いと凍える一番目をつれて帰ろうとしたところ

一緒に遊んでた子は更なるずぶ濡れ。。。

ほんと濡れネズミ。

しかも傘ないそうだし。。。


仕方なく、(よく知ってる子だったし)

家に連れて帰りお風呂投入。


しかしお母さんと連絡つかず、最終的に送ってあげました。


着替えを拒否されたので、濡れた服でぶるぶる震えてたわ笑

いや頑固だな真顔


そのまま家に帰した方が時間も早かったし、良かったのか、、

よくわからないけど、まあいっか。


とりあえず私のスノーウェアは4年ほどぶりにひっぱり出されたんだけど

全く水も染みず快適な状態でした。

やるなーノースフェイス、やるなコロンビア。


今日も午前中から雪遊びで、キッズはご満悦でしたとさ。