梅咲いとる
まだ1月も上旬のころ
梅さいとった。
早い気がするけど。。。
雪もちらつく季節だけど
春も近い。
花粉も出てきてるのかな。
毎年スレスレでやり過ごしてるけど
今年は来るんだろうか。
カフンショウ。
弔事があったのだけど
その日も快晴。
雨だったら寒くてスパルタだなと思ったけど
スカーっと富士山も綺麗に見えた1日でした。
多感だった18-19歳。
親元を離れて、自分で生活を整えなければならない中で
年も離れているのに面倒を見てくれたのがばーちゃん。
小さい時は毎年夏休みや冬休みに押しかけて
こたつでダラダラしたり
河原で走り回って
カメラも教えてもらったり
犬2匹とぎゃーぎゃーやり合ったり
大学生になってからは
ご飯や洗濯など身の回りの世話をしてくれて
なのに、まあ噛み合わないことも多く
ぎゃーぎゃーと言い合ったことも一度や二度ではない
穴の空いたジーンズをみっともないと言われたりw
まあ色々あったわ。
けど、丁々発止で
多趣味で
たまにチャーミングでw
面倒見のいい
孫にも忖度なき態度で向き合ってくれる
そんなばーちゃんでした。
96歳。
私はそんなに長生きできないよ。
さすがばーちゃん。
安らかに、また会いましょう。
明るくはない気分で帰宅早々
家の中が超絶カオスで、
思い出に浸るのは電車の中でしか出来なかったのだけど。。。