特に内容はありませぬ
1人になる時間がなーい
コレほんと。ゼロ。
まあ、いまは、ベッドで寝落ちしなかったんで
1人携帯開いてますが
お腹に末っ子の足乗ってます。
いびきもかかれてます。
1人、、、なのか、、、?
邪魔されずに調べ物やバイトの準備ができるけど
1人時間というのだろうか
コレ
私に必要な1人時間とは、1-2時間ほどの買い物なり街歩きなり
カフェでだらけるなり
とりあえず全てをシャットダウンして
ボケーーっとするか
ジムでひたすら筋トレするか
の二択です。
どちらもできない日々が続いてまして
(だって末っ子昼寝中はバイトと家事だし、週3夫も在宅だし)
数ヶ月に一度、ご近所さんとスタバるのは楽しみだけど
末っ子付き。
外食も家族でたまにいくけど
末っ子の面倒見続けて全く楽しくない
永遠にストレスに晒されているんではないかと思ってしまう
優しい口調で話しかけることを心掛けねばなふぁないほど荒んでいる気持ちの時もあります。。。
ま、バイトは息抜きでもあるんだけど
私買い物が好きでw
実店舗には行けないから、ネットで買うのが発散となっているいま
バイト代があるから好きに買えるということもあり
結局自分を忙しくしているのは自分なんですよー
っていう話
友達との時間ないけど
この末っ子とのベッタリな日々もあと半年もなし。
幼稚園始まったらジムに行くのだ。
家から徒歩3分のところにあるのだ。
それまではぼちぼち、適当に息抜きしつつやってみよ〜
お買い物行きまーすって
プリプリ歩くの図