赤煉瓦
見に行ってきたのは、コイツ様。。。
いや、、、
まあ、この後は、イベント仕様のホワイトサンドとか
めちゃ高いいちごラッシーとか
そこそこ、赤煉瓦を満喫して。
年末に来た以来で、半年ちょいぶり。
空いてるね笑
外は。
中は結構混んでいたようですが
土砂降りになったので中を通過しておトイレ行っただけなので
詳細は毎度のことながら不明です。。。
この夏は2回も、電車で3人連れて出かけたわ
今回はベビーカー無しだし。。。
しかしあれだ。
横浜のみなとみらいは全く好きじゃないけど
馬車道、日本大通りあたりは結構いいね
震災や空襲を生き残った、貫禄ある古いゴツい建物がいっぱい。
モダンなガラス張りビルは、イギリス生活を経てから全く好きじゃなくなってしまい、、
100年くらい経ってそうな、でもちゃんとメンテしてますよっていう街並みが好きです。
そういうとこに暮らしてる人も。
いい意味で昔的で(日本的にはまだ鎌倉ちょいだな)、つい口出しちゃう、みたいなご近所付き合いが悪くないと思うのです。。。
お隣も誰か知らないなんて、いやだなー最早。
年取ったんだな、きっと
なんというかね
シャビーなというか
重厚感あるというか
キラキラしてないというか
アンティーク感あるというか
そんなものは好きなお年になりまして。
先日夫婦で意見が合ったソファも、結構アンティーク風な風合いの生地がよかった。
本革がベストだけど
2歳児のいる我が家ではメンテ不可能。。。
自分の好きなものも再認識した遠出でした