やっと。。。
分かりませんが笑
体調不良で寝てばかりだった末っ子。。。
いやー、これ、ただの風邪じゃなかったよ。
とはいえなんだか分からない
二番目子を小児科に連れてった時は
あまり症状も酷くなくて。
医者も、まあ様子見で、てな感じで。
結局末っ子と私が1番ひどい症状。
末っ子は4日間高熱で、鼻が出るから咳き込んで嘔吐、、、を四晩続け。
最後は私も久しぶりの38度越えでフラフラするし
起き上がれないほどの倦怠感。。。
うーん、、、
インフルとも違うし(経験上、あと末っ子はフルでワクチンしてる)
コロナとも違う(去年罹ってる感じと違う)
RSかなーと思うけど、まあ分かりません!
とりあえず、全員元気になりまして
若干咳き込みは続いてるし全回復じゃないけど
日常生活は戻りつつ。
念のため在宅にしてくれた夫、thanks
そして在宅基本にしている会社(元社員)、thanks
昔は、、、在宅なんて有り得ない環境だったのになー
同期が、引っ越しを機に最寄りのオフィスで仕事始めたって聞いた時
おぉ革新的!って思ったけど、同時にIT系の部署だったし、立地的に限られた人しか無理よなぁと思っていた。
が。
変わるものですね。
在宅がいいかどうかは別にして。。。
我が家は、今のところ、週1-2回夫は出社して
あとは在宅だけど、まあ良いかなと思う。
とりあえず回復しているので、あと少しがんばろ。