週末の夜
我が家の週末は、ほぼほぼ一番目の習い事で終了。
あとは買い出し行ったり、公園行ったり。
まあ、地元サッカークラブなんだけど。。。
冬ですな。
まだ低学年だし、送り迎えもしてあげているのは夫。
当番もあるし、なんだかんだお手伝いがいるので、大体土曜日午後まで、日曜日午後いっぱい、不在です
だから、週末だー!今週は何しよ!
っていう日は訪れない笑
そんな日ばっかりだったこの数年、なんだったんだろうか
おかげで、末っ子はほんと私べったーり。
しかも、なんだかんだ家事とバイトの時間と
息抜きの時間を確保したい(全力で相手できない)から
近場でぬるっと過ごしてます😂
上二人に比べると、明らかにパワーかかってませんな。
しかしコレが限界
バイトしなきゃ良いじゃんと思うこともあるけど
でもあと1年もすれば、手が離れる末っ子。
そこから動き出したんじゃ、遅いと思う
しかも、またいずれ海外転勤話が来るんだとしたら
その日はいつも突然。。。
だから、想像できる範囲で、できるだけ、やっておいた方が良いだろうと思う事はしておく派。
バイトは、社会人の感覚をどんな形であれ
忘れたくないので、(あと暇も好きじゃない)。
別に大企業で働く気もないし、起業したい気持ちもないし
何かのスペシャリストやらコーチやらにも興味ない。
けど、世界中どこにいても働けるような方法は身につけておきたい。
となると、やはり今のバイトは、しておきたい。。。
多少、乗り切れるかな、この長期休み、、とか怯える時もあるんだけど
それに加えて、今月から新しい仕事増えるんだけど😂
そろそろ取捨選択の時かなぁ、贅沢な話ですが。
とかブツブツ考えている週末最後の夜。
なんか二番目子が泣いている。。。
体調悪いんだろうかやめてぇ