Swissotel the Stamford 70F | take your time**

Swissotel the Stamford 70F

シンガポールで、おそらく一番高所にあるレストランやバーを備えるスイスホテル。


今まで見上げるだけで一度も入ったことはなかったけど、

いい機会だったので、高い敷居を跨いでみましたキャッキャッ


目指すは71F、「NEW ASIA Bar」。


 あ、ディナーの方は70Fのレストラン「EQUINOX」でお食事できます。

 シンガポールの眺望がすてきレストランで必ず名前の挙がる、高級レストランの1つN

 お昼に行けば、たぶんインドネシアあたりまで見えるはず☆

この日は7時半ごろには着いて、70Fまで直通エレベーターで上がりました。


・・・すでに満席♥akn♥


席自体、そんなに多くはないのですが、おもに欧米人でフロアは満席。

行かれる方はおはやめに、もしくは予約ですね。


スタッフに泣きついたところ、最初は通してくれなかった、

奥のフロアへ入れてくれましたハート


言ってみるものですw



しかし!!!


シンガポールで初めて、ドレスコードについて確認されました。


ちょっと脱線しますが、この国では、ドレスコードはあるようで、無法地帯。


「Smart Casual」というよくわからない記載はあっても、

中にいるチャイニーズは短パン・ビーサン・Tシャツ。


そんな国なのに、スタッフから

「お連れの方(後から来る夫)は、ロングパンツにシャツですか?」と。


そんなこと初めて聞かれました注意


一緒に行った友達は、ちゃんとジャケットまで持って来ていて、さすが!!

夫も仕事帰りのため、もちろんスーツなので、Noproblem。

女性は、まあ寝巻じゃなきゃ大丈夫だと思いますが。



そんな格式高いバーの中は、こちらも欧米人が大半。

上流階級らしき中高年の方々が、くつろいでました。若干浮くw


ちなみに8時半くらいまでは、ハッピーアワーのようです。

お酒が30%ほど安くなってました。


途中で、「試してみて」とショットのお酒をいただき、

これはお金がかかるのかと疑いながら、雰囲気にのまれて聞けない庶民・・・

(無料でした、結果的に)


すでにフィッシュヘッドカレーで満腹だったので、

飲み物1杯とピザのみオーダー。


そういえば、Sporeに来て初めてのシンガポールスリングを一口もらったワイン

・・・ビールが一番好きな私にとっては、あんまり好みじゃないけれど。

そのうち、このカクテル発祥のラッフルズで飲んでみたいもの。

たとえ1杯2000円だとしても。


そんなこんなで、庶民なりに精いっぱいくつろいでセレブ気分を味わい、

次の場所へ向かいましたファンキー



take your time**  70Fからの夜景☆


ちなみにピザは33ドル、ヒューガルデンは15ドルくらいです。

ビザの味はまぁまぁ。


次に行く日はくるのかなw