序盤終了 | take your time**

序盤終了

今日は、しんがぽーるに来て1週間が過ぎたところぼー

あっっというま。まさにTime Flies!


最初こそ、どしようかなと思ってたけど、ゆったりできてる。


 朝起きて→朝食モリモリ食べ→洗濯・掃除

 メールやネット→昼食をつまみ

 ドラクエで冒険→お散歩→夕食準備・待機→プール


仕事してるのと同じくらいの時間感覚…とまでは行かないけど、

色んなこと考えてるとあっというま。


近所以外で、最近お散歩がてら足を伸ばしたところは…↓↓


 ■Central→ 【Bookmart】とやらに。日本の古本屋さん。堂々と立ち読みOKなお店。

          ドリンクもオーダーできるんだけど、一体どうやって利益を?


 ■Orchard→ ION(駅だから)、Orchard Central(帰り道だから)

          OCの隣に作ってるモールには、Forever21が入るっぽい!あとはH&Mだけか!

          Topshopもユニクロもあるし、このファストファッション競争は日本といっしょだ。


  take your time**-Somerset  take your time**

 ■Novena→ Novena Squareにて中華♪Yummy!


 ■Boon Tong Kee→ ガイドブックでは有名なちきんらいす屋。家から徒歩20分w

               感想は、現在試したチキンライス3食中、暫定2位です。

               Far East Plazaに比べると、味が薄い。お肉もご飯も。

               あと、黒糖醤油ダレが、ウナギのタレの味が。好きだけど。


  take your time**-boon tong kee


 ■タカシマヤ→ BRITAを探して。65ドルでした。ま、それくらいか…

          この国では、水道水が飲めるんです。けどちょっと不安だから。

 ■ミニAppleAtore→ iphoneがほしくて。高いわー600ドルだよ。日本は2万ちょいなのに。


昨日、Romeo(一眼レフ)を引き連れて、Singapore River沿いをZion Roadまで往復。

ランニングしてる人、犬を散歩させてる奥様、ご夫婦で散歩してる欧米人…


そんな優雅な人たちに紛れて、草の上に裸足で座り、何をするでもなくぼーっと前を見つめる人。

夜になるにつれて、そんな人達が増える感じがする。


…格差を感じた。上に登れなければ、いつまでもその暮らしから抜け出せない。

だけど、登る術がない。そんな感じ。

もちろん日本だって事情はあるけど、教育は保証されてる。

1カ月何千ドルする住宅街に、そんな人達を散見するから、より格差を感じたんだろな。


そんな川沿いに撮った写真。

  
 take your time**-15 oct 09  take your time**-15 oct 09 ②

さて、1週間経ってしまったので、本格的に勉強したいことや趣味を探そうかな。

とりあえずは会計について、今本を読んでます。一番苦手なんで。


この国でメジャーなのは、ゴルフ・テニス・バドミントン(!)・ダイビング・ヨガ・ネイルなど、らしい。

サッカーや野球はもちろんですが、あとはマラソンとトライアスロンとか。


…あーボードがしたい…(笑)


昨日、Skypeしながら、母親に言われてはっとしたことがあった。


「あなたの人生で専業主婦の時間なんてほとんどなさそうなんだから、

 楽しんじゃいなさいよ。そのためにお金使うなら、使っちゃいなさい」


…母すてき。やっぱり私のお母さんでした。


最後に疑問。


この国では、老人をあまり見かけない。

欧米人は多いけど、シンガポーリアンらしき老人をさっぱりみない。

エスカレーターもめっちゃ早い速度で運転してるし。

「おばあちゃんとか大変じゃん」と思ったら、そもそもいない。

どこにいるんでしょうか…


今日はこの辺で。


夜は、海の方にあるHarbour Frontへ友達とショッピングに行ってきます♪

良い写真撮ったら、またのっけよー

いやーのんびりだ!