長文です。
この記事は書こうか書かまいか迷いましたが、私の想いを伝えたく書くことにしました。



この前、ご飯を食べ終わって、テレビを見ながらスマホを触ってゆっくりしていたとき。
夜の20:30ぐらいだろう。

電話が鳴った。
知らない番号からだ。
とりあえず、企業かな?と思って出た。

〇。ー〇〇〇〇〇〇〇という、専門学校のような所からだった。みなさんご存知のあれです(笑)

相手「あの、お時間ありますか?」
私『はい!(ご飯食べ終わってゆっくりしていただけなので)』
相手「一度、以前に資料請求されましたよね?」
私『え、覚えはないんですけども…』


気付けば、私の個人情報のことについてめちゃめちゃ聞かれていた。
それも電話をかけてきた目的を明確にせずに。←これ重要

例えば、こんなことについて30分間も聞かれ続けた。
相手「今ってアルバイトされてますか?」
私『いや、今は・・・』

相手「どこの大学ですか?」
私『○○です』
相手「賢いね~」
・・・

いろいろ話は続く…
例えば、
私『就活はまあゲーム系とか受けたりしましたね、今は●●系に絞って受けてますね。』
・・・
相手「え、どんなゲームしてるの?」
私『まあスマホゲームですね。白猫とか…』
相手「CMめっちゃやってるよね!!!」
どうでもいいわ!!(;´Д`)


あれ?(電話の相手が)急になれなれしく話してきた…。
しかも、(私は)全然面白い答えを返していないのにめちゃめちゃ相手は笑っている。楽しそうにしている…なぜ?笑

他にも、
「なんでそこの学部に行こうと思ったの?」
「え、どんなこと勉強してるの?」
「サークルは入っている?」
「就活って週にどれぐらい行ってるの?」
「休みの日は基本何をしているの?」
etc.
これだけではありません、もっといろいろ聞かれましたよ。

本当にどうでもいい質問ばかり…(笑)
これが企業の面接だったら本気で答えるよ(・_・;)聞く意味もわかるよ!
だって、採用する目的だから!!!

これは何のため?
いきなり電話をかけてきて(それも夜の8時半という非常識な時間に)
めちゃめちゃ個人の生活や現状について具体的に聞いてくる(´Д`)


私が言いたいのは、
電話かけてきた時に
こういう目的があって、今日は電話しました!ってことを先に言えよ!ということ。

途中で「なんでそんなこといろいろと聞くんですか?
どういう目的があって、そういう質問をしてるんですかね?
みたいなことを言ってやろうと考えながら話していたのですが、言えなかった。
私が調子よく色々と答え続けていたのもいけなかったのか…。
意志が弱かったから言えなかった(泣)
→もし言っていたら、相手はどういう風に答えたのだろうか?ちょっと気になります(笑)

昔、勧誘されてもお金がないので行けませんよと言ったことがあるんですけどね~。ほんとしつこい会社ですね。

まあでも、その人たちは仕事で電話営業やっているし、せっかく楽しそうに質問してくるし、答えてやってもいいかという気持ちで30分間答え続けました(笑)


「アルバイトされてますか?」ってまず最初に聞くのは、たぶん「うちに通うお金はありますか?」という質問を遠まわしに質問しているのだろう。
前に電話かかってきた時も、最初にその質問されたような?

で、やっと30分ぐらい話して、
「今度、こういうイベントがあるんですけど、どうかな?と思って」
と電話をかけてきた目的を話してきた。

就活をやっていると
面接で、
『結論は先に話せ』と言われているですが、まさしくその大切さについて気付かされてました。
関係の無いことをクダクダ話してから言いたかったことを話す。
これは違うな(;´Д`)

いろいろと聞いてくるのはたぶん…
うちのやっているコースに勧誘できるコースはないかな?と探しているんでしょうね(推測)


といいながらも私も結論から話さず、
グダグダとブログを書いてしまいました。

言いたいことはなんとなく伝わりましたでしょうか?
目的や結論から話して下さいということですね(¯―¯)

次、もし、ここから電話かかってきたら、
すぐに切ります(´・ω・)それかキッパリ断ってやるっ!
ささやま次郎



長文失礼致しました
何かコメント下さると嬉しいです。