珍しく更新![]()
ガウ太郎です![]()
お疲れさまです♪
今週末から復活の子も多く、
賑わったクラスに
楽しく参加できたようで
昨年からの学年主任の先生に
『過去一喋ってました』![]()
と報告を頂きました![]()
ちょっとよくも悪くも
波長の合う子が帰ってきてくれて
お互いに両サイドから先生へ
わーわーキャーキャーしていた
らしい![]()
おったまげー![]()
そんな先生、驚いてお便り帳にも
こんなお話ししてくれましたよ、と
書いてくれたのですが…
ディズニーランドへ行った
らしいです![]()
![]()
![]()
直近で行ったのはあなたの誕生日の
5月ですけど…??
そっか、どこか行きたかったよね![]()
暑くて近場で済ませてたから
皆の思い出話が
羨ましかったのね…
というわけで、今度お友達と
どこかへ出かけてもらうことに![]()
唯一という程のママ友…
そしていつもなら初見は見学なのに
こめかみをしたそうです![]()
こめかみ!?![]()
![]()
先生お便り張書いてもらっててよかった![]()
毎日ではないのでね
染め紙
をしたのだそうです![]()
![]()
そめがみ…こめかみ…
面白いから直さない←
と、娘さんから聞く保育園話と
先生から伺うお話の食い違いに
笑わせてもらってます![]()
![]()
そんな話しながらも
片手間に夕飯を作ってくれるのですが
ままごとね、母は洗濯物をたたむ。
『今日はガウうどんですよー』
相変わらずご馳走はうどん←
そして名字で命名した母作うどんのこと
『わーい!トッピングは何ですか??』
『黄色はバナナでーす』
使わないふわふわ髪ゴムとポンポンが具材←
『えっと…じゃあ、むらさきは?』
『りんごでーす』
毒リンゴ⁉︎
『オレンジは…(こりゃみかんだよね?)』
バナナでーす![]()
![]()
何でやねん![]()
しかもあなたバナナ食べませんやん![]()
『じゃあじゃあ、赤は…?』
こちらもりんごかい?なんて思ってますと…
ガウうどんの汁でーす![]()
んなアホな![]()
しかも母うどんは白だしベース…
こりゃ年長さんとのおままごと
クビになるのも納得だわ![]()
皆さんのご家庭はどんなおもてなしですか??
ちなみにお会計は
スシロー方式です。
あ、最近セルフが増えてるから
アレですけど…
食べた記憶のない黄色のお皿が〜
から始まってお会計は
いつも
にせはっぴゃくじゅえんでーす![]()
何でそこカタコトなん![]()
今日も平和だ![]()
おにぎりだと具は梅干ししか
出してもらえません。
好きだから良いけどさ![]()