だいぶサボりましたー!
ガウ太郎です
あー、日中は暖かかったですね
ガツ姉と秋をたくさん探して
帰ってまいりました…
現実
そんなこんなで帰省してたんですが、
購入したものーを
自分のためにまとめておきます
マラソン中だったし←
これも気になっていたので
2,000円以上だったかな?で
クーポン使えるしとシレッと←
水族館行く予定だったので…
色々あってなんですけど
マスクはずっとフラップ型?にしてて
本当、職場で電話応対してても楽だし、
ヘラヘラしてても分からないし←
実母(接客業)の分もこれで補充して
色を少し交換して、帰ってきました
西松屋で1,000円くらいでしたが
向こうでもトイレと言われるかと思い
買って配達してもらったのに…
一度も日の目を見ません←
きっとこれから…
オーナメントが抜き差し出来るので
知育玩具代わりにもなるなーと。
素朴で可愛い![]()
けどパーツだけ抜いて
どこかへ持っていってしまうので
ただの木の時が多いです…
予想外![]()
結局襟付きの暴走が止まず
買いましたー①
同じく②
そして阿呆は同じ色を選択して
同色の襟付きを2枚買うっていう失態…
そこは別カラーだろうよ…![]()
これはスタートダッシュで
電子書籍で買いましたが、
やっぱり初めから読んでおけばよかったと
後悔しつつも、
かかりつけの小児科医の先生の話と同じで
ホッとしている次第です←
そして本にあった先生を検索できるで
ちゃんと該当されていて
2度安心…![]()
って、先生の話をちゃんと覚えていない
自分の問題ですな…
そういえばコロナワクチンも
ガツ姉分、接種券きましたね…
怖いよ怖いよー…
全3回絶対で小児科で予約受付していて
先生の話も書いてあって…
今打つべきなのか
めっちゃ悩みますが…
皆さんどうされます??
うーん、見送りたいけど話を聞くと
私も受けてない3回目を行くべきかと悩む…