久々の動物園が楽しすぎて2022 夏。 | ぐうたら母してます( ・ㅂ・)و ̑̑

ぐうたら母してます( ・ㅂ・)و ̑̑

アラフォーで新米の育児をするぐうたら扶養内パート主婦╭(°A°`)╮

2020.05コロナ禍出産組です。

まぁ、為になる話は無いですけど(ヾノ・∀・`)ナイナイ

大雨に地震に自然災害が
限度を超えすぎてて
何が何やら…

防災は普段から考えておかないとですね…
離乳食のパウチ…
もう食べないから何が保存できるのか
改めて考えなければ滝汗
そういえば服も80が入ってるや…
ピチパツや


友人へ連絡をとって良いのか不安でしたが
安否確認してしまいました泣き笑い
避難中ならどうしようとか思いつつ
連絡取れて安堵…


そんな中ですね、
すみませんお願い
気温が過ごしやすい我が家は
動物園行ってましたあしあと


年パスなんでキラキラ
そして当時そんなに行かないからと
買わなかった旦那さんも


年パス買ってたニコニコポーン
何ならそっちのデザインの方が羨ましい…


何度かガツ姉を預けたことで
体力オバケを疲れさせるためには
外へ連れ出すのが一番と悟った旦那さん魂が抜ける

先日預けた時に買っていたようで。
じゃあ行こう!
となり。


前回3人で行った時より
たくさん抱っこがほとんどですけど
いつもよりは歩いて
色々な動物さんをちゃんと
見ていましたニコニコニコニコ

これは図鑑デビューも近いのかしらキラキラ
前回おかんと2人で行った時に
動物園が出版している図鑑?
を購入しましてお願い
その動物園にいる動物さんたちが
載っているんですが、
今回は帰ってからもすごい開けて
これ見た!
これいたねと動物の名前を言いながら
間違ってるのもいたけど
楽しそうに見ていましたニコニコ


中でも娘さんが
一番話しかけていたのは



マレーバク真顔え。


王道さんでもなければ
あ・そ・ぎゅ〜のフラミンゴさんたちでもなく

マレーバクニコニコはてなマークなんで?



後に気付きましたが、


はい、図書館でお気に入りになった

絵本の犬…





えー、犬じゃないよ泣き笑い

マレーバクだよーあせる




だれがクロベぇやねん



絶対そうだと思う母でした…


そしてこれまたひっさびさに

家族写真撮りました

きっとディズニーさん以来。



でも、動物さんたちも少し

過ごしやすい日になったかな?

という印象で、

カンガルーさんは

サービス精神からかジャンプを

軽く見せてくれましたあんぐり驚きハッ


いつも大体寝てらっしゃるのに…




人は割とまばらで

混んできそうな時間帯には退散したので

スムーズに回ってそこまで人とも

密にならず…


昼近くから来る人が多く、

入れ替わりのように帰りましたが

1日涼しい方でお弁当作ればよかったなーと

思いつつ、腐ったらやだしなーとか

結局家でお昼しましたが

その後は爆睡よだれ

で、昼寝をグッとしすぎて

夜また寝ないっていう…不安


とうとう昼からも体動かす必要が

出てきたんだなー不安


室内遊びだけではもう寝ない気がする

色んな方の話を見ていると

うちはまだ寝てくれていたんだなと

つくづく思いつつ…

体力的に厳しー!!

これで昼寝のなくなる歳まで行ったら

完全に夜はビールでリセットに

なりかねん…泣き笑い


わー、どうしたものか

怖いですね不安真顔



体動かさなきゃ…