あっという間に7月も下旬ですね
ガウ太郎です
ガツ姉は頑張って
保育所通ってくれています
そんな娘ですが、
最近始まりました。
夜泣き
しかし目を瞑ったまま
それはそれは悲しそうに
おいおい泣きます
起きているのかいないのか
全くわからないですが←
かなりの声量の持ち主ガツ姉なので
とりあえずパイをくわえていただいて。
ダメなんでしょうけど
欲しがるならいいか、のスタンスで
差し出してます
眠くて早く何とかしたいともいう
幼児食へ移行中なので
寝る前のミルクをここ数日
辞めたのもあるのですが
どっちがいいのやらー
ミルクをやめたら
便さんがしっかり固形に
これは処理しやすくて
助かります。
おそらくそんな出ていないパイを吸って
どうしたものか…
本人の安定剤ですかね
さて、そんなこんなで世間は夏休み!?
早いー
保育所からは食品ロスを
回避するために夏の出欠を提出なのですが…
とりあえずまだ5日通うを
ほぼしていないガツ姉。
土曜保育もあるので、
流石に6日預けるのはな…と
自分の休みの日は
休み設定なのですが、
旦那さんが休みの日は
保育所…
何だかなぁ
本当は休ませないといけない決まりだし
今はノロウイルス流行ってるから
家に居させてあげたいのですが…
見る気さらさらなし。
1人時間の快適さに味を占めましたね
お弁当も食べてくれるから
何ならお弁当作ってくよ?と言っても
いや、保育所行った方が良いよ。
なに判断なんだ
そんなわけで何となく3日行ったら
休み挟むくらいの日程に出来ました
もちろん祝日と日曜も休み。
何とか頑張って通えるかなぁー
暑いけど頑張りましょう
休みの日は早朝公園だな…
そうしよう