35w5d☆ 旦那さんの呟き | ぐうたら母してます( ・ㅂ・)و ̑̑

ぐうたら母してます( ・ㅂ・)و ̑̑

アラフォーで新米の育児をするぐうたら扶養内パート主婦╭(°A°`)╮

2020.05コロナ禍出産組です。

まぁ、為になる話は無いですけど(ヾノ・∀・`)ナイナイ

またイレギュラーな1週間の
始まりですね…

旦那さんが居てイライラ
旦那さんが遊びに行けずイライラ

色んな記事を見かけますが
我が家は最後まで旦那さんは
出勤せざるを得ない職種です。



幸い今の勤務先が近場なので
送っていくか、自転車か徒歩で
対応してくれています。


最近はかなり疲労も溜まっている様なので
なるべく自分の体調を優先しつつ
送迎をしていますが、
毎日帰ってくるとグッタリ滝汗

自分へ感染させない様にと
除菌や手洗いなどを済ませると
大きなため息…DASH!



この状態で子供生まれたら
どうなるんだろうと


生まれたら旦那さんがお風呂担当ね爆笑
とか言っていたけど、
無理じゃね??と思うように…

今の病院の体制じゃ分からないし
少しお金かかるけど、産後ケア使って
1週間入院伸ばそうか?
と相談してみました


え?何でそんな寂しいこと言うのえーん
早く帰ってきてよ


いやー、旦那さんの様子見てたら
それはそれは…滝汗
どうやら、そういうことでは
無いようです。

ちゃんと週休2日のままで
仕事が残業だらけになる、
と言うわけでは無いのでまだ救いですが
休日の疲労感たら半端ないので
これは産後手伝ってね!!
と言える状態には見えないんですが真顔
里帰りもしませんし、実母は遠距離
義母もこれまた休めない職種ですしね…

まぁ、やるしかないので
自分も頑張りますけど…
と、思っていたら



産まれたばかりの赤ちゃんを
抱っこする事も
俺には出来ないのか…チーンDASH!



ん???真顔



嫁ちゃんを励ます事も
労いの言葉もかけられないんだね…



どうやらここ最近のため息の
大きな理由は



感染防止のため
立会出産•面会の禁止




の影響だったそうです。
もちろん仕事疲れもあるんですがチーン


こんなに頑張っているのに
報われない…


だそうです。



こればかりは叶えてあげられないので
とにかく自分は無事に
赤ちゃんとお家へ帰れるように
頑張ろうと思いますカエル


そんな風に考えていてくれたんだな、と
ちょっとホッコリしました照れ照れ



が、

旦那さんが倒れないかの方が
こっちは心配ですけど滝汗

危険と隣り合わせで頑張らている方が
感染しませんようにお願い