冬の主食(?)が到着 | P患日和(ぴ~かんびより)

P患日和(ぴ~かんびより)

思いがけず進行性難病とされるパーキンソン病と診断されてしまいました、
落ち込んだけど、落ち込んだままでもいられない、
ならいっそそれなりの楽しい人生を送りたい!ゆっくりマイペースで…

腰痛は相変わらず続いておりますが、土曜日は前から約束していたお出かけの日で……痛みどめのシップ薬貼って(唯一かぶれがマシなバンテリン)鎮痛薬飲んで、腰にコルセット巻いて(^▽^;)
かなり心配でしたがまぁなんとか……逆に痛みがマシなら多少は動かないとダメかもですよね。
ありがたいことに腰痛とは逆に、お通じの方はこの数か月かつてないくらい絶好調なのです。
PDのお薬飲み始めた頃はかなり便秘状態に悩んでいたのですが、それがウソのように快調でして。それはほんとに助かります~!(なんでだろ?)

友人たちと田舎の方でお食事だったのですが、紅葉が綺麗で、秋を満喫できました!
出先で見つけたステキなオフジェ、センスいいなぁぁ~~お庭に秋フレームが出来ています。



そういえば…昨日11月11日はPDの診断受けてからちょうど1周年…( ̄ー ̄;速かったような、長かったような!


ここ数年冬の間は愛媛の小玉みかんを通販で箱買いしています、昨日第一陣が届きました、
外皮が薄くてちっちゃいんだけど甘くて、薄皮ごとたくさん食べてしまいます!今年のは去年やおととしのとくらべると若干酸味が強い気がするけど、十分おいしくいただけます~。冬の間に3キロの箱を6~8個頼んじゃいます、きっと。