こんにちは!

旅好きワーママのスイッチです照れ

 

クアラルンプールから飛行機で1時間。シンガポールに到着。乗り継ぎのため、実質シンガポールは1泊2日でした。シンガポールもgrabのみで移動。

 

今回、家族それぞれ行きたい場所をひとつずつ選び観光しました。

 

  ​シンガポール植物園

 

ホテルに荷物を預け、直行したのはシンガポール植物園。前にも行ったのですが、私のお気に入りなので再訪することに照れ

 

 

シンガポール植物園は82ヘクタール(東京ドーム13個分)の広さを誇る世界遺産です。オーキッドガーデンエリア有料ですが、それ以外のエリアは無料です。

 

 

この日は曇っていて、お天気はイマイチ。でも、その分涼しかったです。

入ってすぐニワトリに遭遇。園内の動物はみんな穏やかで安心して過ごせますにっこり

 

今度はリス(ブレブレですみません‥)

他にも白鳥や亀もいました。

 パイナップルを発見。パイナップルの実ってこんな風になるんですねキョロキョロ

 

 

色鮮やかなヘリコニア。

 植物が大きすぎて、小人になったかのよう。

滞在時間は2時間ほど。緑に癒されましたキラキラ

 

  ​クラウドフォレスト

 

シンガポール植物園の後は、夫がどうしても行きたいと言ったクラウドフォレストへ。

 

クラウドフォレストは熱帯山地を再現した巨大なガラスドームの施設です。入場料は大人2,700円、小児1,700円でした。

 

高さ35メートルの人工の滝。中は冷房が効いており非常に快適です。

 

 

 

 

 

 

 

クラウドフォレストは短時間で効率良く回れるところが良いなと思いましたにっこり

 

  ​夕食は人気ローカルフード

 

夕食は娘がリクエストしたソンファバクテーへ。今回、空港店に行ったのですが、まさかの100組待ち滝汗!!

 

番号が呼ばれるまで並べないと言われたので、近くのスーパーで最後のお土産調達。こちらのスーパーは空港内の割に良心的なお値段なのでおすすめです。

 

買い物が終わってもまだ呼ばれなかったので、20時からのジュエルの光と音のショーへ。ショーはプロジェクションマッピングが多用されていて圧巻でした。

結局、ソンファバクテーへは40分経ってから入れました。

こちらのバクテーは胡椒やニンニクの風味をガツンと感じられ、安定の美味しさ。待った甲斐がありましたキラキラ

 

乗り継ぎを利用しての滞在でしたが、シンガポール観光も楽しめましたにっこり

 

次回はシンガポールのホテル記事です流れ星

 

楽天マラソン購入品