こんにちは!

旅好きワーママのスイッチです照れ

 

 

  ホテル選びに悩む‥

 

クアラルンプールはホテル料金がリーズナブルかつ、魅力的なホテル多数のホテル天国キラキラそして、料金も他国と比べリーズナブル。

 

最初、我が家はプールが充実しているルメリディアンを予約していたのですが「観光ばかりで、ホテルにいる時間がほぼ無い」と気づき

 

それならば、高級ホテルでなくてもいい真顔となりまして。結果、クラウンプラザKLに2泊することに。ちなみに料金は、1泊1.4万円でした。

 

 

  クアラルンプールKL

 

明るく素敵なロビーフロア。

 

ビジネスホテル的雰囲気を勝手にイメージしていたので、到着した途端「ここが、クラウンプラザ‥?」と夫と顔を見合わせました滝汗

 

クラウンプラザKLは、国内のクラウンプラザとは全くの別物。国内で言うと、この辺りのホテルと雰囲気が似ています。

 

  客室

 

グレーのインテリアでまとめられた客室。1年半前開業なので、まだまだ新しさが漂っています。

 

 

 

リクエストはしていませんが、タオルアートとウェルカムギフトケーキスプーンフォーク

 

水回りも清潔でした。

 

 

 

 

子連れにはありがたい、洗い場付きの浴室。

 

ミニバーはシンプル。

 

 

  ​クラブラウンジ

 

こちらのホテル、クラブラウンジもあります利用できるのはラウンジ付客室の宿泊者or年間ラウンジアクセス所持者。

 

 

ラウンジ営業時間 6:30-22:00

朝食 6:30-10:30

カクテルタイム 17:30-19:30

ラウンジ利用者は、朝食を一般会場とラウンジ双方から選ぶ事ができます。カクテルタイムは子どもの利用は不可。

 

また、ラウンジ利用者特典として1日2着までのランドリーサービスが無料付帯。今回洋服枚数がギリギリだったので有り難かったですにっこり

 

  カクテルタイム

 

カクテルタイムにスイーツがありました。アフタヌーンティーが無いからキョロキョロ

 

お料理は1品1品美味しかったです。夫はこちらのカクテルタイムが気に入りすぎて2日目も利用していました。

 

 

 

 

  ラウンジの朝食

 

ラウンジの朝食は種類が少なめでした。静かに落ち着いて過ごしたい方はこちらが良いのかもしれません。

 

 

 

  ​プール

 

コンパクトなプール。

夫と娘が利用した時は貸切だったそうですニコニコ

 

 

日焼け防止で水着は長袖タイプ

 

 

  一般会場の朝食

 

一般の朝食会場は種類豊富。ラウンジの5倍以上はありました。2日間ともこっちが良かったと娘がブツクサ言っていました笑い泣き

 

 

 

 

ヌードルバーもありました。


1番美味しかったのは、焼きたてのロティ飛び出すハートクレープのような、ナンのような不思議な食感。また必ず食べたいラブ

 

 

クアラルンプールKL、結果的に大満足な滞在となりました再訪したいホテルがまたひとつ増えましたにっこり

 

 

次回は、別国観光記事をアップします。

では、また流れ星

 

仕事でトラブっているため、癒し系入浴剤を購入✨

ポイント付与がなくなるので、
ふるさと納税は早めに申し込みます!