こんにちは照れ

早期退職を夢見る

意識低い系ワーママのスイッチですふとん1

 

 

昨年は渡航制限もなくなり

旅行を存分に楽めた1年となりました。

 

 

特にシンガポールの魅力に惹かれ

1年間で2度、訪星した我が家ラブ

 

 

 

 

私は1月にスクート、

8月にシンガポール航空を利用しました。

(どちらもエコノミー席)

 

 

シンガポールへ渡航する際は

スクートとシンガポール航空を比較

される方も多いのではないでしょうか?

 

 

という訳で、今回は

スクートとシンガポール航空について

書きたいと思いますにっこり

 

まず、シンガポール航空は

フルサービスキャリア。

スクートはシンガポール航空傘下に属する

LCCです。

 

 

①CAさんのサービス

シンガポール航空=スクート 

どちらのCAさんも非常に親切でした。

 

 

②飲食

シンガポール航空>スクート

 

スクートは食事や飲料はすべて有料。

パック入りの水が300円、

機内食は1200円ほどします。

(機内への飲食物の持ち込みはNGで

搭乗直前で手荷物検査がありました驚き

 

 

シンガポール航空は他社と比較しても

機内食が美味しかったですスプーンフォーク

事前リクエストで特別食オーダーも可能↓

 

 

③座席

シンガポール航空スクート

シンガポール航空の方が若干座り心地が

良かった印象です。

 

 

④個人モニター、アメニティ

シンガポール航空>スクート

スクートには個人モニターや

ブランケット等無料アメニティは無し。

 

 

以上の4点を考慮すると、

シンガポール航空が圧倒的に良さそう

ですが、シンガポール航空はスクートと

比べて航空券がお高いキョロキョロ

(まぁ、当たり前ですが)

 

 

ですが、お値段分の価値があると

個人的には思いました。

スクートは一見安いけれど

預け入れ荷物、食事、アメニティを

追加すると費用が嵩むので

 

 

最終的には、実際の旅行予定日の

航空券の価格差を見てどちらにするのか

決めても良さそうですよねにっこり

 

 

シンガポール航空はよくセールを

おこなっているので、セールの時に

航空券を購入されたらお得だと思います。

 

 

会員はセール時先行予約が出来るので、

シンガポール航空の会員登録し

アプリをインストールしておくと

お得に購入できる可能性があります。

 

 

明日はシンガポールへ行った際

あったら便利な物等について

書きたいと思います〜。

 

 

では、また流れ星

 

飛行機には持参してます♪

 

お子さん連れに人気のこのタイプ♡