こんにちは照れ

早期退職を夢見る

意識低い系ワーママのスイッチですふとん1


2月下旬の連休に旅行に行こうと思い、

先日、候補地をリサーチしました。




連休に子の代休と親の有給を足して4連休。

せっかくなので遠方へ‥という事で

候補地は大分県と岩手県キラキラ



サクッと旅費を計算してみると



大分はこちらに泊まった場合‥


ホテル22万円

交通費10万円

→32万円


岩手はこちらに泊まった場合‥


ホテル30万円

交通費15万円

→45万円



どちらも高過ぎてーー笑い泣き

最近、国内のちょっと良さげなホテルが

本当に高い‥。



おそらく訪日外国人観光客が

かなり戻ってきている関係で

ホテル料金が高騰しているのだと思います。



円安もあるから1泊7万円のホテルも

アメリカの方にとっては実質5万円以下。

一部の海外の方にとっては日本はコスパの

良い旅行先になっていそうですよね。



国内で30万円以上の旅費は

出し過ぎではないかという

夫の意見もあり、今回は大分と岩手は

見送ることになりました‥悲しい



後編へ続く流れ星