こんにちは照れ

早期退職を夢見る

意識低い系ワーママのスイッチですふとん1



先日購入したクリーム&美容液が

早速届きました照れ



サンプルが付いてくるセットでしたが

キールズの会員登録連携をしたら

さらにサンプルが追加されてましたイエローハート


さて、我が家の娘は現在小1なのですが‥



小学校に行くようになってから

普段の様子がほとんど分からなく

なってしまいました。



幼稚園時代は送り迎えがあり、

毎日園の先生方から声をかけていただき

娘の様子を教えてもらっていました。

(保護者とのコミニケーションを

非常に大切にしている園でした)



小学生になると、

学校も習い事も1人で行くため、

娘の様子が分からずで。



娘に学校や習い事はどう?と聞いても

「全部普通〜。普通のこと聞いて

どうする訳?」と塩対応アセアセ



何の時間が楽しい?と聞くと

「休み時間と給食に決まってるやん!」

と即答。授業じゃないのねー笑い泣き



子ども自身が話すタイプでない場合、

小学校の様子って本当に分からないもの

ですねー‥何か問題があれば先生から

個別連絡がくる感じなのでしょうか昇天


今日は10日。

楽天でのお買い物がお得な日ですねクローバー



今から我が家では、

ふるさと納税をどの自治体に寄付するのか?

会議をおこないます。



私は家電が欲しいラブ





夫は、蟹やお肉が欲しいそうかに座



今日中に決めてしまって

ふるさと納税、駆け込みますランニングランニング



では、また流れ星