こんにちは

早期退職を夢見る
意識低い系ワーママのスイッチです
結婚しで以来、私は首をなが〜くして
待っているのです・・
夫の海外勤務の内示を!!
しかし、今年も夢叶わず〜

そもそも夫の勤め先は海外勤務が
ほとんどないし、基本独身者にお声が
かかるらしいけど、私まだ諦めてません。
だって、一度きりの人生、
一度は海外に住んでみたいのです
小学校はアメリカからの
中学校はフランスからの帰国子女と
仲良くなり、現地の話を聞くたびに
うっとりしていた子ども時代。
アメリカに住んでた子のお家には
NASAで買った宇宙食のアイスクリームが
おやつで出てきたり。
フランスに住んでた子のお家では
キッズモデルとしてパリコレに出た時の
ビデオを見せてもらったり。
(親御さんのコネで出れたそう)
飛行機すら乗ったことのない私に
とって、帰国子女達との交流は
非常に刺激的で、楽しい出来事でした。

社会人になっても、駐在員や駐在妻に
なる友人が何人かいて、話を聞く度に
「素敵すぎるぅ」となりまして
実際に行ったら
楽しいことばかりじゃないかもですが、
それも含めて経験したいんです。
そのように帰国子女や駐在妻に
憧れを持つミーハーな私。
ある日、駐在生活を覗きにおいでよと
お声がかかりました
長くなったので、続きは次回で。
