こんにちは照れ

早期退職を夢見る

意識低い系ワーママのスイッチですふとん1 


今日は、まず謝罪から。


小学校の入学準備を
甘くみていて
すみませんでした笑い泣き


楽天やAmazonでポチポチするだけだし
余裕〜とか思っていた過去の自分に
目を覚ませと言いたい気分です。


おまかせ広告✨いつもありがとうございます



世に言う小1の壁
我が家にとっては、


算数セットが
最大の壁でした‥!

まさか、あんな小さな名前シールを
大量に貼りつけるなんて不安不安


おはじきも一個一個に貼り付けが必要で
トータル500枚は貼ったよ‥。


そして、ピンセットを使わないと
貼れないほど極小サイズもあったり。

シールはデザインが可愛いこちらにしました↓

それ以外にも、習い事、学童、
卒園式などの準備や手続きが重なり、
圧倒的に時間が足りず
また、自宅もぐちゃぐちゃで落ち着いて
作業ができる環境ではない泣き笑い(笑)


結果、スーツケースに算数セットや
各種提出書類を突っ込んで
近場のホテルへ。

旅行とホテルステイが好き〜
客室にて、私は各種書類の記入。
夫と娘は算数セットの名前シール貼り。
1時間ごとのノルマを決め高速作業!!
(机が2台あって助かりましたー泣くうさぎ



ちょっとでも手を止めようもんなら
夫から「ご褒美タイム、なくなるよ物申す!」
と容赦なく注意され。
(ノルマ達成できたらアフタヌーンティーと
カクテルタイムに行って良しというルール




結果、どーにか予定通り終わり
後は各自の自由時間としました
夫はラウンジでアルコールを赤ワイン



疲れ果てた娘と私は先に寝て、
翌朝プールを満喫しましたふとん1


そうそう、算数セットといえば
一部の学校では貸出制になっている
ようですねびっくりキラキラ


貸出によりシール貼りが不要になると、
保護者負担も軽減されるだけでなく
プラごみの削減にもなりそう。
SDGsの時代ですしねクローバー


貸出のシステム、全国的に広がると
助かる方が多いような気がしますが
皆さんはどう思われますかにっこり??


ご褒美✨疲れた時は甘い物〜💕
入学準備で駆け込んだ場所🍀