こんにちは照れ

早期退職を夢見る

意識低い系ワーママのスイッチですふとん1 


最近、アメブロの影響により、

仕事に対して前向きな気持ちで

取り組めていますニコニコキラキラ



しかし、時々、ワーママであることを

少し悲しく感じてしまう時があるのです。



それは幼稚園の登園時凝視



毎朝20分ほど時間に余裕を持って

自宅を出てはいますが、

子どもがぐずったり、道路が工事中だったり

とイレギュラーが重なると登園がギリギリ

になる日がたまにあります。



今朝がまさにそんな日でアセアセ

また私が仕事に遅れそうなこともあり

「遅刻しちゃうから!早く!早く!

早く走ってむかつき!!」

と声を荒げてしまいました



同じ幼稚園の保護者の方は

お子さんのペースでゆったりと

歩かれているのに、声を荒げながら

小走りに登園している自分が悲しく

なりました。



娘にもとても可哀想なことをしたと

反省していますショボーン


お任せ広告です。いつもありがとうございます🍀



しかし、ワーママを続けると決めたのは

自分自身。

感傷的な気持ちはやめて、

次からはサクッとタクシーに乗ろうと

思いますニコ800円くらいですしね。



娘のためにも、自分のためにもうさぎのぬいぐるみ



では、また!