こんにちは

 

5/4 公開のmarvel作品

『ドクター・ストレンジ マルチバースオブマッドネス』を見てきました!

 

ドクター・ストレンジ簡単説明

映画『ドクター・ストレンジ』は、MCU史上初の魔術師ヒーローの誕生から苦悩、そしてその活躍を描いた作品となっています。

不慮の交通事故で神の手といわれるほどの外科的才能を失った元天才外科医・スティーヴン・ストレンジが、自分の手を治すために行ったネパールで出会った魔術師・エンシェント・ワンに弟子入りし、自らも魔術師となるお話です。

そこから、闇の世界に住まう邪悪なヴィラン・ドルマムゥを呼び出そうとするカエシリウスと魔術対決を繰り広げていくというストーリーが展開し、MCU初の魔術というテーマを、想像を絶する映像技術で作り上げています。

  あらすじ(ネタバレ注意)

マルチバースをご存知ですか?

マルチバースとは多数のユニバース(宇宙)が存在しているという理論です。

 

今回の敵役である独身女性が寝るたびに同じ夢を見る。その夢とは自分にはいないはずの二人の子供と過ごす日常の夢。

その夢は実は、、、違う宇宙の自分だったのです!

今回は自分の違う宇宙の自分みたいに子供が欲しいという気持ちから暴走し、敵になってしまいました。

好きなキャラだっただけに残念すぎる。。

 

 

感想(面白い考え方) 

 

まずなんといっても、編集のCGが毎回レベルが違いすぎる!自分で少しCGなどの学んでいた為、なおさら凄さがわかる!

 

今回の映画で考えさせられる内容がありました!

 

自分がたまに見る夢(飛んでいたり、すごくモテてたりw)などが

違う宇宙の自分だと考えたら夢をもう少し楽しく捉えられるとおもった!

皆さんも夢を楽しんでみてね!

 

R_くん